ご飯はママと3人で♪
最近お昼ご飯・夕飯は
ママと一緒にテーブルで
食べるようになりました
テーブルの下には・・・
相変らず?(笑)
お掃除班が待機してますが(≧m≦)
オトナの食べる物に興味があるって言う事と
パクパク準備期に入った事
食べムラ・遊び食べがひどくなってきた事で
少しでも食べる事に興味を持つように
ママと同じモノを食べるようにしました
と!言っても
大人ご飯をあげてる訳ではありません
『軟飯炒飯』(人参・アスパラ・ハム)
『カブといんげんのスープ』
お子ちゃま達は軽く塩味
ママは別々に作るのも面倒だし
仕方が無いので
軟飯に付き合い味付けをガラスープ・塩こしょうで
ちょい濃い目にして頂きました
いつもと変らないメニューなのに
パクパク良く食べます
あんなに食の細かった
鼻に米付けてますけど(笑)( ´艸`)プププ
美味しいのサイン♪
お口をポンポンが何回も出ましたぁ
゚.+:。(≧∇≦)ノ゚.+:。ヤター♪
今度は
おでこにハム付けてますけど(笑)
みよ!この笑顔!
泣いて嫌がっていた人と同じとは思えません
しかも、あまり散かさなくなりました
ママと同じものを食べてる!
皆で一緒にテーブルに付いてる!
これだけで、違いが出るものなんだなぁ
いづれ又壁に当たるかも知れないけど
しばらく続けてみよーっと
メニューは、その日によって
うどんだったり、焼きそばだったりで変えてますが
ママも柔らかご飯に慣れて来ました(笑)
一緒に食べる事で、自分の食事も摂れちゃうから
コソコソと(笑)キッチンで
立って食べる事も無くなって
時間の節約にもなるかな!( ´艸`)プププ
今日も小粒家を応援してね♪
1日1クリック有効です^^
↓↓↓コチラも参加中!
| 固定リンク
「育児」カテゴリの記事
- ふたりではんぶん♪みつ編みムスメ(2010.08.04)
- あたらしいスカート?!(2010.08.02)
- トイレトレの経過と癒される多肉植物☆(2010.08.01)
- 休みのパパは☆(2010.07.31)
- 小さなカメラマン♪(2010.07.29)
「離乳食」カテゴリの記事
- ベビーキウイでオヤツ♪(2009.11.10)
- 離乳食☆パクパク期☆(2009.10.31)
- 今日のオヤツは、さつま芋で?♪φ(c・ω・ )ψ(2009.10.26)
- ランチプレート♪(離乳食ぱくぱく期)(2009.10.10)
- 離乳食ぱくぱく期♪(2009.09.17)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
すごーい!テーブルで食べてる~

やっぱり大好きなママと一緒だと
食事も楽しいですよね
お掃除班は出番が少なくなって
可哀想ですが・・・(笑)
でも・・これを一緒に食べ続けてると
ママのダイエットになりそうじゃないですか?
投稿: Luna | 2009年9月 3日 (木) 09時49分
やっぱりママと一緒だと、食が進みますよね。
家はいつも、一緒にご飯を食べています。
そのおかげか?凄い食欲で…どんどんメタボちゃんまっしぐらです(涙)
お掃除班の小粒ちゃん、あまり食べ過ぎちゃダメですよ。
投稿: ベルママ | 2009年9月 3日 (木) 14時32分
二人共、うれしそうですね(*^_^*)
私もできる限り一緒に食べるようにしています☆
やっぱりこどもたち。嬉しそうですよねっ♪
炒飯やハム。まだまだチャレンジしていないので
私も頑張って作ってみようかな(*'ー'*)
また、参考にさせてくださいねっ♪
投稿: やっち | 2009年9月 4日 (金) 11時53分
そうなんです^^急に一生懸命食べるようになりました♪
小粒は物足りなそうですよ(笑)
ダイエット。。。うーん間食をやめねば!(笑)
やっぱ一緒に食べるとモリモリ食べれますね!
小粒も食べすぎ気を付けまーす☆
そうですね!やっぱ一緒だと楽しいみたいで
モリモリ食べてくれました!
ハムやウィンナー大好きで良く食べました♪
投稿: maimai>お返事 | 2009年9月 9日 (水) 15時46分