おまるも取り合い!
ワタシの従姉妹で
IKEAのおまる!
もらいましたー゚.+:。(≧∇≦)ノ゚.+:。 ヤター♪
そろそろ、おまる欲しいなぁ~って思ってたら
新品で2つあるから一つどうぞ~♪
と・・・ステキなお言葉が!!♪(*^ー゜)v
色も形も、とってもママ好み!
可愛い!可愛い!(//∇//)
あんちゃん!きなちゃん!
・・・・Σ(|||▽||| )
おもちゃと勘違いか?
取り合いが始まりました(*≧m≦*)ぷっ
この勝負あんちゃんの勝ち!←珍しい~
この後1人ずつ乗せてみるも・・・
あんちゃんは、乗せると泣いちゃうし
きなちゃんも、嫌がってすぐ降りちゃう~
毎日少しずつ座る事から始めてみようかな^^
とりあえず座ってみる、きなちゃん
でるのかっ?でるのかっ?
ワク p(^-^q=p^-^)q ワク
そんなに急に上手く行くわけないか~((・(ェ)・;))(笑)
にほんブログ村←ポチッとお願いします♪
今日も小粒家を応援してね♪
↓↓↓コチラも参加中!
| 固定リンク
「育児」カテゴリの記事
- ふたりではんぶん♪みつ編みムスメ(2010.08.04)
- あたらしいスカート?!(2010.08.02)
- トイレトレの経過と癒される多肉植物☆(2010.08.01)
- 休みのパパは☆(2010.07.31)
- 小さなカメラマン♪(2010.07.29)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
おぉ~、これは私も以前に買いました!
結局ほとんど使わずに補助便座使ってるんだけど…(^^ゞ
でも、最初慣れるにはいいと思いますよ~。
早くここでチッチしてくれるといいですね!
うちのトイレトレは、完全に中だるみ状態です。。(*´Д`)=з
投稿: mahomama | 2009年10月17日 (土) 13時34分
おまる半年以上も前からあるけどおもちゃとなってる教えなきゃ教えなきゃとおもってはや半年。教えてない ハハハハハっ(笑) あんきなちゃんたちのおまる取り合い写真笑っちゃったよ!
投稿: みひかみ | 2009年10月17日 (土) 19時28分
うわぁー!
IKEAっておまるまであるんですねっ!
びっくり(*^_^*)
そして、もうトイレトレはじめるのもすごいなぁー。
私も、とりあえず、トイレトレの本は気になるモノのみ
一通り読んでみて、(←今は幼稚園系読んでます(笑))
とりあえず?王道ってことで来年の夏予定デス(笑)
周りがあまり、おまる経験者がいないだけに、
私も多分、補助便座で挑戦してみると想いマスが、
IKEAにそれまでに行けたら、買っちゃいそう☆
あ。うさぎちゃん。ウチも一緒でーす(*^ー^)ノ
そして、取り合いも。
こうやって見ている時は微笑ましいし、かわいいけれど、
母としては、「仲良くねぇー!」って言っちゃいますよね^^;
投稿: やっち | 2009年10月18日 (日) 01時03分
おー!
同じ物お持ちでしたかぁ^^
取り合えず座る事から始めてみようと思ってますが
甥っ子のお下がりで補助便座も貰ったので
本格的に始めたら、そちらの方がいいかも知れませんね^^
遊びの中で座る事覚えてもらえたらなぁ~
と・・・のん気に考えてます(笑)
おまるも中々教えるの難しいね~★
取り合えず、ウチの怪獣どもには
投げる物では無く!
座るものだ!と教えたほうが良いのかも(笑)ミッヒーちゃんの
トイレトレ始めたら又教えてねん^^
そうそう!おまるまであるんですねぇ!
驚いた^^ウチの近くにはIKEA無いので知らなかったよー♪そして!トイレトレ始めた訳では無いんですー
本も読んだ事無いし
ココへは座るんだよーって取り合えず教えようかと☆
補助便座も甥っ子のお下がり貰ったし♪
本格的に始めたら、そっちの方がトイレを教えるのには
良いのかも知れませんね^^うちも2歳になったら教えるつもりです☆
取り合えず今は遊びの一つになってます♪
ウサギちゃん一緒ですかぁ?
これも貰い物なのです
貰い物で生きてる、あん・きな家です(笑)
でも、本当仲良くねー!順番だよー!が口癖になりつつありますね
投稿: maimai(お返事) | 2009年10月18日 (日) 11時16分