マグネットで遊ぶ♪
昨日どこかの、おばあさんが突然尋ねて来た
玄関開けた途端『バラの肥料は何使ってるだい?』と
その、おばあさんが言う
ワタシ『へっ?』あまりにも突然で良く理解出来なかった
時期が来ると『薔薇見せてください』とか
『薔薇もらえますか?』とか色々訪ねて来る方が多いが
今の時期来るのも珍しく、突然の質問に戸惑うワタシ
詳しい事はじぃじに聞いてもらわないと私では、お手上げ~
しかも、凄い興奮してるし←なんで?
おばあさんには母屋へ案内して、ばぁば(義母)がいたので後は
お願いして来ちゃいました
母屋からの帰りに又家へやって来て
『maimaiさんは、あんたかい?』と言うので
『はい、そうですけど』と返すと
『孫と同じ名前!嬉しい!!』『若いから高校生かと思った!』
ホント・・・あんま嬉しくないかも( ̄▽ ̄)
***
前置きが長かったけど(笑)そんな昨日は
最近の、あん・きな達のマイブーム
マグネットで遊ぶ!゚.+:。(≧∇≦)ノ゚.+:。♪
夏に甥っ子ゆう君の所へ遊びに行った時に
沢山キャラクターのマグネットがあって張ったり剥がしたり
一生懸命遊んでたのを思い出し
丁度、家はキッチンゲートの外に冷蔵庫があるので
試しに渡してみたら、はまったみたい!
渡しておけば非常に大人しい♪こりゃ良いわいっ(* ̄m ̄)
って事で更にバージョンアップしてあげようと!
ゆう君家のように本格的には揃えてあげられないので
100均へ行って・・・
マグネットシートを買ってきて貰ったシールでちょっと工作
アンパンマンは、あん・きなもオモチャで良く知ってるキャラ
最近では『あんまーん・あんまーん』って言うほど(笑)
でも大きいシールのキャラは・・・マイナー過ぎて知らないよ~
『パスタおばさん』に『ハヤシライスマン』だって
そして・・・コレを冷蔵庫に張っておいて
お昼寝から起きて来るのを待つこと30分・・・
起きると早速見つけて
『こぇ~?』『あんまーん』『こえっこえっ!』『あったー』
(コレ何?)(アンパンマン)(これっこれっ!)(あった)
って感じで、お気に召した模様です( ´艸`)プププ
がっ!早くも・・・
かじられましたぁ・・・(u_u。)
まだまだ口へ入れるので見張ってないとダメですねぇ
かわいそうなロールパンナ!
あんちゃん・きなちゃんを今日も応援してね
ポチッと頂くと励みになります☆
| 固定リンク
「育児」カテゴリの記事
- ふたりではんぶん♪みつ編みムスメ(2010.08.04)
- あたらしいスカート?!(2010.08.02)
- トイレトレの経過と癒される多肉植物☆(2010.08.01)
- 休みのパパは☆(2010.07.31)
- 小さなカメラマン♪(2010.07.29)
「maimaiのつぶやき」カテゴリの記事
- 抽選いたしました~♪(動画)(2011.05.17)
- ありがとう10万HIT♪(2011.05.13)
- 3人目ちゃんへ^^(2011.05.08)
- 用心!用心!(2011.05.05)
- 節電と。(2011.03.16)
「手作りオモチャ」カテゴリの記事
- ハサミと工作☆(2011.07.16)
- メロンパンと言い間違い^^(2010.09.21)
- 夜泣きとおばけ☆(2010.09.02)
- リトミックと今日の工作♪(2010.06.22)
- 小粒のトリミング♪/リトミックの事(2010.06.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
うちも作りましたよ~~~
モノランモノランの3人を作って冷蔵庫(お決まりですよね)に貼ってあるんですが、よく居なくなります(´Д⊂
数日前に2週間ぶりに3人が揃いました(笑)
二人ともオモチャをいろいろな所に隠すので探すのが大変です。
私が作ったタッパーのオモチャも、入れてくれてもすぐに中身を盛大に出してくれるので片付けとは程遠いです。
ビニールボール、フェルトで作ったバナナ、ライゴーのマグネット・・・。
これは子供たちはグリルやトースターに入れてたのに気づかなくって焼いてしまったものです(汗)
ライゴーだけは軽傷ですみましたが、毎回使う前は何か入ってないかとヒヤヒヤです。
投稿: かな | 2009年12月 6日 (日) 00時27分
マグネットいいですよねぇ(^-^)貼って剥がしても問題ないし。
うちは、アンパンマンカレーにおまけでついていたシールを台所に貼って遊んでました。でも、シールだから貼ってしまうととれず…二人ともしばらく指でゴシゴシねばってましたが、諦めたみたいです。今は台所に来る度に「マンパン!」「バーカン!」(アンパンマンとバイキンマン)と大喜びしてますo(^ヮ^)o
子ども達が遊ぶスペースで、ホワイトボードとマグネットをおく丁度いい場所があるので、今度うちでも採用させていただきます(o^-’)b
いっつもmaimaiさんには色んなヒントをもらって、感謝です!(≧ε≦)
投稿: イルカ | 2009年12月 6日 (日) 07時11分
家の息子も、マグネット大好きです。
子供ってマグネット好きですよね。
でも、我が家の冷蔵庫はベビーゲートの中なので、もっぱら実家の冷蔵庫で遊んでもらっています。
ハヤシライスマンは聞いた事があるような?パスタおばさんは初耳です。
あんぱんまんシリーズってたくさんあって、よくわかりませんよね。
投稿: ベルママ | 2009年12月 6日 (日) 20時08分
ひーー!グリルで焼いてしまったのね
本当大人の予想を超えて驚くことしてくれますよねぇ
マグネットに夢中になって冷蔵庫の隙間に入り込み
出られなくなって泣いてる事もあるので
ウチも気を付けなくちゃーー!
タッパー開けられるようになっちゃったんですね~@@@
どんどん出来る事が増えて・・・嬉しいけど大変な事も
多いですね
そうそう!シールって一度張ると跡残るし
出来れば渡したくないんですよねぇ~
ウチも沢山シールがあったので、何とかならないものか考えたらこうなりました^^
マグネット大好評ですよ~♪ホワイトボード良いデスねぇ!
もう少し大きくなったら、お絵かきにも使えそう☆
良いなぁ~♪
コチラこそ皆さんのコメントで色んなヒント貰ってるんですよ^^
ここは、こうした方が良かったよって言うのあったら
ドシドシ!教えてくださいね~☆
本当!無心で遊んでくれるので(特にあんちゃん)
ちょっと一人で遊んでてよーって言う時は大変便利です!^^
出しっぱなしにしておくと
無くなるし・・・口へ入れたら危ないので普段は高い所へ貼り付けて
私がが良いよって言う時だけ渡してます♪なんか特別感があるみたいで
余計に良いみたい(笑)単純で助かるー♪
アンパンマンのキャラは本当多いですね!
全然知らないのばかり!TV見て覚えなくちゃ!(* ̄m ̄) ププッ
投稿: maimai(お返事) | 2009年12月10日 (木) 13時57分