新しい世代が生まれるって・・・そういう事
先日のお話だけど
ワタシの実家ばぁば・じぃじと『神楽』へランチに行きましたー^^
この日のランチは、あん・きな、もお店のメニューで『ロコモコ』食べました
卵は半熟だったので、取り出してママが食べちゃいましたけどね
お味もサッパリしてて優しい味♪量も控えめなので
子供や女性向きなランチでした☆美味しかったーーーーっ!^^
***
この日のランチ会は
ばぁばの激励会と言う名目でした
ばぁば体調がずっと優れ無い所へワタシが双子を出産した為
産後1ヶ月だけの里帰りだったけど
ばぁばには昼間のみ手伝って貰っていて
怒涛の双子新生児のお世話と言う、かなりハードな
お仕事を手伝わせてしまった為心身ともに疲労困ぱい・・・
母を気遣い里帰りを早々に引き上げ帰る事にした後の母は
一時は本当に寝たきりになってしまうんじゃないか?って
本当に心配な程、弱りきってしまい
この1年だましだまし来てました
ワタシは双子のお世話を手伝わせたせいで
体調を悪くさせてしまったって言う思いがあって
本当に申し訳無い事したし、2人抱えてると、身軽に外に出られないし
実家に行くのを控えてた時期もあったけど
最近では母も少し気力を取り戻し、気にせず遊びに来なさいって
言ってくれる様にもなったのです^^
それでも入院は決まり、この激励会となったんですが
ばぁば・・孫の写真見ただけで泣いちゃうし・・・
あー・・・お母さん年とったな・・・って感じました
ソレ見たらワタシも泣きそうになったけど
そうですよね、ワタシだって子供産んで母になったんだもの
新しい世代が生まれるって事は・・・そういう事
今日22日は手術の日
病院へはインフル流行の為できる限り
お見舞い・付き添いはギリギリの近親者のみで他は遠慮して欲しいと
言われたので、ワタシも外され(菌連れて帰って子供にも移るといけない為)
じぃじだけが、付き添う事になり
まだ連絡が無いので、ちょっと心配な所・・
おばあちゃん頑張れ!
ツラツラと長いワタシのつぶやきでした
お付き合いありがとうございます
あんちゃん・きなちゃんを今日も応援してね
ポチッと頂くと励みになります☆
| 固定リンク
「maimaiのつぶやき」カテゴリの記事
- 抽選いたしました~♪(動画)(2011.05.17)
- ありがとう10万HIT♪(2011.05.13)
- 3人目ちゃんへ^^(2011.05.08)
- 用心!用心!(2011.05.05)
- 節電と。(2011.03.16)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
お母様の手術、無事に終わられてみたいで、よかったですね。
私も両親には甘えっぱなしで…。
確かに、私の両親も歳を取りました…気がつけば、年金生活ですからね。
それでも、息子に目一杯してくれて、本当にありがたいです。
お母様、早く元気になって、またあんきなちゃんの元気な姿、見せてあげられるといいですね。
お大事にしてくださいね。
投稿: ベルママ | 2010年1月23日 (土) 20時34分
ご心配頂いてありがとうございます!
無事に終わって一安心です
ホントにいつの間にか皆、年を重ねていて
月日の速さに驚かされますね
子供たちは日一日成長してるので
退院したら早く会わせてやりたいです^^
投稿: maimai | 2010年1月25日 (月) 14時21分