エプロンは自分で付けたい!/幼児食♪
*エプロン付けてご飯食べるよ*
最近キッチンの所で子供達にエプロンを渡すと
(どちらか一人にまとめて渡していますが)
机まで自分で運んで相方にひとつ『どうぞ』と渡し
自分でエプロン付けるようになりました!(後ろ止めるのはママです)
まだ、ご飯並んで無いのに『いただきます』までして( ´艸`)プププ
昨夜久しぶりに早く帰って来たパパと一緒に夕飯食べたんだけど
この仕草に驚いてました『お父さんビックリだよ』だって^^
自分で出来る事が増えて来て子供達も嬉しいみたいで
出来る事は大人が手を出さずに積極的にやらせて行こうと思います♪
後・・飲んだ後のヤクルトとか牛乳の空き容器も
『持ってきてー!』って言うと持って来てくれるようにもなったよ^^
まだアンヨが覚束ないので一生懸命ハイハイで持ってくる姿は
感動モノです←親ばかね(笑)
***
最近撮ったご飯です^^
今日のお昼ご飯に『お好み焼き』『洋ナシ』『乳酸飲料』
お好み焼きソースは、オタフクの1歳から使えるソースです^^
薄味なので気に入って粉モノの時に使ってます
『納豆ごはん』『かんぱちのあら煮』『ブロッコリー』
ちょっと味濃い目になっちゃったけど
お気に入りらしく指名食いでした(笑)
和食が多い我が家のムスメ達は、煮物大好き!だし
肉より魚が好きかなぁ~(多分・・肉は、まだ上手く噛めないからね)
・・・好みが渋いあん・きなです(≧m≦)
『オムカレー』『ブロッコリー&トマト』『いちご』
久しぶりにカレー作りました^^
美味しいよねぇ♪カレー
あんちゃん・きなちゃんを今日も応援してね
ポチッと頂くと励みになります☆
| 固定リンク
「育児」カテゴリの記事
- ふたりではんぶん♪みつ編みムスメ(2010.08.04)
- あたらしいスカート?!(2010.08.02)
- トイレトレの経過と癒される多肉植物☆(2010.08.01)
- 休みのパパは☆(2010.07.31)
- 小さなカメラマン♪(2010.07.29)
「離乳食~幼児食へ」カテゴリの記事
- エプロンは自分で付けたい!/幼児食♪(2010.01.14)
- 子供ごは~ん!離乳食~幼児食へ☆(2009.12.16)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
あん・きなちゃん、美味しそうなお料理
食べてますね!!
うらやましぃ~(笑)
私も見習わなくては。
好き嫌いが多いのは、私の腕前のせいかも
ですね(^◇^;)
うちも、エプロン自分でセットします☆
最近は、ちーちゃんだけですが
後ろも自分で何とか留めようと頑張っていて
時々留まってます☆
遅れましたが、今年もよろしくお願い
しますo(*^▽^*)o
投稿: にっしー☆ | 2010年1月14日 (木) 23時04分
いやいや~
味の方は保証無しです(笑)
エプロン自分で止められちゃうんですねぇ^^
凄い凄い!うちも毎日格闘してるけど
どう見ても・・・首絞まってるようにしか見えません(笑)
コチラこそ!
今年もヨロシクお願いします((ヾ(○・ω・)ノ☆・゚::゚♪
投稿: maimai | 2010年1月17日 (日) 16時22分