クレヨンはダメ?スイスイおえかき~♪
昨夜無事に母の手術が終わりました^^
今は一安心ですグダグダなつぶやき読んでくれた方ありがとうです^^
***
今日は良い天気
去年お誕生日に記念写真を撮った所で
赤ちゃん写真展のハガキを貰って
お安くスタジオ写真が撮れるというので
何の記念日でも無いけど・・・しいて言えば1歳半記念?
撮りに行って来ましたーーー♪
普段人見知りはしないし、他所のお母さんのお膝でも座ってしまう
2人なので、何の不安も無かったんだけど
まさか!まさか!の・・・あんちゃん大号泣 il||li _| ̄|○ il||li
着替えるまではご機嫌で遊んでたのに
着替え始めたら急に泣き始めてしまって
服が嫌だったのか・・・。お姉さんが嫌だったのか・・・。
良く分からずただ『ママー』と言って泣いてたので
その度抱っこで落ち着かせて
パパッと泣き止んだ一瞬を撮って貰って
さっさと終わりにしました~仕上がりは、やはりイマイチでしたけど
これはコレで良い思い出かな^^
帰る時は、ニコニコ笑って『ペコン』と頭を下げて
何事も無かったかのように手を振って帰って来ました
撮影がなんだか分かんなくて驚いたのかな(笑)
きなちゃんは、終始にこやかで、ご機嫌さんでした^^
展示が終わったら額に入れて貰えるそうなので
楽しみです♪
***
先日そろそろ子供達に絵を書かせてみようと
クレヨンを買いたいとパパに言ったら
あえなく却下・・・Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン
壁やら床やら書かれたら、たまらん!だって~
まぁまぁ分かるけどさ、まだ言って分かる年頃じゃないからね・・・
でも、そうやって子供の芽を摘むのはどうなのよ?
書いてる間、見張ってたら良い事じゃない~って
鼻息荒く( ̄‥ ̄) = =3言ったら
コレ買って来たパパ↓
水で書ける『スイスイおえかき』
↑家のはリニューアル前のヤツです(その為お安かったの^^)
道具は水が染み出るペンだけなので、どこも汚れないし
口に入れても平気^^
クレヨンデビューには、ならなかったけど
まぁ良いか
*ミツロウで出来た口に入れても安全なクレヨン
*ペンを握れない子供でも書けるベビーコロール
*動物を型どった可愛いクレヨン
今は色々あるんですねぇ^^
可愛くてカラフルで、もったいなくて使えない感じ!
←それでは意味が無いですね
も少ししたら、ちゃんと二人にも用意してあげようと思います♪
あんちゃん・きなちゃんを今日も応援してね
ポチッと頂くと励みになります☆
| 固定リンク
「育児」カテゴリの記事
- ふたりではんぶん♪みつ編みムスメ(2010.08.04)
- あたらしいスカート?!(2010.08.02)
- トイレトレの経過と癒される多肉植物☆(2010.08.01)
- 休みのパパは☆(2010.07.31)
- 小さなカメラマン♪(2010.07.29)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
家はベビーコロール、使ってますよ。
でも、力がいるので絵は描きにくいです…。
積み木みたいに積んで遊べるし、可愛いからいいんですけどね。
昨日、児童館でお絵かきがありました。
大きな紙に、好きなようにお絵かきしてよかったので、息子も楽しそうにグルグル書いていましたよ。
あんきなちゃんも、もう少ししたらクレヨンデビューできるといいですね。
確かに、壁や床はきついですね。
でも、意外と親がちゃんと見てれば大丈夫ですよ。
投稿: ベルママ | 2010年1月23日 (土) 20時28分
ベビーコロール硬いって聞きますね
そっかー握りやすいから良いのかなって
思ってたんだけど
ちゃんと時間決めて見てあげれば問題ないですよね^^
今度クレヨン買おうっと♪
投稿: | 2010年1月25日 (月) 14時16分