卒業ソングを聞いて☆
*本日、写真と本文に関係はありませ~ん*
夕方・・・ブリ大根を煮ながら
FM聞いてたら卒業特集でした
卒業ソングと言えば・・・?
あたしはユーミンかなぁ^^
♪卒業写真のあの人は・・・
優しい目をしてる
町でみかけた時何も言えなかった
卒業写真の面影が そのままだったから♪
年がバレるけど(笑)
この曲聞くと何かせつなくなります
この曲のような思い出は残念ながら無いけどね(笑)
そしてこの曲をBGMに
メールが何通か読まれたんですが
『子供が今週で卒園です3年間通ったけど
長かったような・でもあっという間で短かったです
小さくて泣き虫だったあの子が、いつの間にか
年少さんを思いやれる程たくましく成長した
子供の後姿を見て、涙が出ました ありがとう』
と・・・1通が読み上げられた時
ナゼか?
あたし号泣。。。
もぅ
あん・きなの背中とイメージが重なっちゃって
投稿されたお母さんに便乗してしまいました(笑)
涙腺弱りまくりだわ(u_u。)
完全に涙でブリが滲みましたよ(ノ_-。)
まるで、あん・きなが卒園したようだわ(笑)
なのに
今日も全然!つまらない事で怒っちゃいました
怒られて、下を向き一点を見つめる あんちゃん
あぁ~
なんて事で怒ってるんだろ・・・あたし って思う・・・。
以前・・・あたしの母親に言われた事
『そんなにピリピリしないの~大人しくて良い子達じゃないの~』
って 言われた・・・。
でもさ。。。言い訳?かもだけど、子供が悪い事して
あたしが叱らなかったら、誰が叱るの?
・ご飯は座って食べるもの!
・食べる前は手を拭いて、いただきます
・食べ終わったら、ご馳走さま
・朝は、おはよう
・人に会った時は、こんにちは
・帰る時は、バイバイ
あたしが注意して教えなかったら誰が教えてくれるの?
その大人しくて良い子~ってお母さんが(おばあちゃん)
感じられる様になるまでに あたしが、何回も教えたのよ!
思わず、そう言ってしまったら
母『そりゃそうーだわね』って・・・・一言
なんか・・・ついイライラしちゃって角度を変えて客観的に見る事も
大事だって分かってるけど、なかなか上手くいかない
悩む事も・・・時には泣きたくなる事もあるけど
感情に任せて怒るのだけは やめよう、とは思いました
つい!ムカッとしちゃうんですけどね。。。反省です
子供の成長はあっという間だよ・・・最近良く人に言われます
今だけの姿だから
あと数年で、この投稿されたお母さんと
同じ気持ちになるのだろうから
もっと子供の心と向き合わないと
イライラしてて見過ごしたら
もったいないんだよね・・・・。と思うこの頃です
*今日のごはん*
*納豆ごはん・ハンバーグ・はんぺんと大根のスープ・ブロッコリー・トマト*
あぁ・・・マンネリ(笑)
最近ご飯は納豆かシャケだし
付け合せはブロッコリーにトマト・・・代わり映えナシ
↓いつもポチッと押して応援してくれる方!嬉しいです ありがとうございます^^
| 固定リンク
「育児」カテゴリの記事
- ふたりではんぶん♪みつ編みムスメ(2010.08.04)
- あたらしいスカート?!(2010.08.02)
- トイレトレの経過と癒される多肉植物☆(2010.08.01)
- 休みのパパは☆(2010.07.31)
- 小さなカメラマン♪(2010.07.29)
「maimaiのつぶやき」カテゴリの記事
- 抽選いたしました~♪(動画)(2011.05.17)
- ありがとう10万HIT♪(2011.05.13)
- 3人目ちゃんへ^^(2011.05.08)
- 用心!用心!(2011.05.05)
- 節電と。(2011.03.16)
「幼児食」カテゴリの記事
- ごはんの時間(2011.02.27)
- 最近のごはん何たべた?(2011.01.19)
- 最近のご飯なに食べた?(2010.12.13)
- ハロウィンメニューと11月の空♪(2010.11.01)
- エジソンの箸 と 最近のごはん♪(2010.10.21)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
maimaiさんのブログを読みながら、「ウンウン」って頷いてました。
毎日、ちょっとした事で怒ったり、泣いたり…子供に振り回される日々ですよね。
それでも、子供は成長していて。
家の息子は2歳になり、どんどんいろいろな事ができるようになってきました。
成長が嬉しい反面、寂しさも…。
きっと、幼稚園の卒園式なんて、号泣だろうな(涙)
こんな事を思っていながらも、私も今日も息子を怒ってしまいました(反省)
でも、最低限の躾だけはしないといけませんからね。
無駄に怒っているわけじゃありませんから、maimaiさんも大丈夫ですよ。
maimaiさんのしっかりした躾のおかげで、あんきなちゃんはおとなしくてよい子になったんですからね。
投稿: ベルママ | 2010年3月18日 (木) 20時43分
分かります☆うちの子は成長が遅いけど、昨日しなかったことを今日しているのを見て驚いたり(ほとんどイタズラですが)、抱っこした時身長伸びたな~と思ったり、成長感じます。卒園式って節目ですもんね。私も卒園式に保護者として参加したら泣いちゃうかも
私はもっと気が早くて、この間、さだまさしの『親父の一番長い日』(娘が嫁ぐ日の歌)を聞いて号泣しました
投稿: どうぶつ | 2010年3月19日 (金) 08時23分
どきっとしました。
私も同じです。堪えなきゃと思いつつ、
怒ってしまって、後で反省したりして・・・
今はまだ言い聞かせても通じないと
思うけど、言わなきゃ余計に分からない。
どうやって・どこまで怒って良いんだろう?
悩みますよね。
私も怒る前に一呼吸置くことにします。
ご飯には、納豆・鮭・トマト・ブロッコリー必須ですよね!!
でも、あん・きなちゃんは、お野菜も沢山食べてくれる
みたいで、羨ましいです。
やっぱりmaimaiさんの腕が良いのでしょうね☆
投稿: にっしー☆ | 2010年3月19日 (金) 14時25分
分かります。分かります。
私も涙腺が弱くて弱くて。。。
TVとかで子供が頑張ってるのとか見ると泣いちゃうし、お友達のブログの卒園式の日記とかでも泣いてます
母になると涙もろくなるのよねぇ。。。
そして、何でこんな事で怒ってるんだろうって私も毎日思ってます。
私はヒドイお母さんだ。って思いながらも止まらなかったりね。
うつむく2人を見て、こんなに怒らなくてもいいのに
イライラしないママになるために、自分にも厳しくならなくちゃって思ってます。
投稿: 紗希 | 2010年3月19日 (金) 15時22分
そう言って貰えると安心ですが
あー!またやっちゃった!の繰り返しです
後から思い出せば、大した事無いのかも知れませんが
今を生きる←おーげさ(笑)
私達には切実な悩みだったりするのよね
今しか無い!今しか無い!呪文のように唱えて頑張ります(笑)
あたしも
入園もしてないのに卒園式絶対泣ける自信ありますもん
分かる分かる!うちの2人もかなり遅いから
出来た時の喜びが凄い嬉しくて泣けるんですよね^^
卒園かぁ・・・。その頃はどんな子になってるのかな
楽しみだね♪
あっうちも!うちも!嫁に行くシュミレーションしてますよ(笑)
バージンロードはパパと歩くんだって
パパが張り切ってますが
嫁にはやらーーん!とも言ってます(笑)
そうなんです~★つい怒りに任せて怒っちゃったりして
あー言い過ぎたなと思った時には、もう
わんわん泣いてるので余計イラ付いたりしてね・・・。
そうですね一呼吸置いて私も頑張ります!
料理の腕は・・・うーーーん?ですが
子供たちは食べすぎで困っています・・・。横綱にならなきゃ良いなと
思うこの頃です★
そうそう!TVの子供番組でも泣けたり
ホント親になってから変わりました~
私も少し頭を冷やしてから、子供たちと話さないとダメだなぁ
つい感情的になってしまって
言い過ぎたーと思った時には、もう泣いてるし
あー私って勝手だなと思うんですが中々上手く行きません
まさに育自ですね頑張ります☆
投稿: maimai | 2010年3月21日 (日) 16時51分