小諸懐古園~動物園~
先日お着替えの進化を見せてくれた後
皆で小諸の懐古園へ遊びに行きました^^
城址公園散策と動物園すぐお隣にミニ遊園地があるのです
今回は動物園目当てで来たんですが
なんせ、パパとママ来るのは子供の頃以来・・・
かれこれ・・・30年前?!∑(゚∇゚|||)で 全く覚えておらず(笑)
間違えて坂を下り遊園地の方へ行ってしまい~
どうせ歩きたがるし、少しでも連れて歩きやすいように
三輪車で行ったんです^^
なのに~押しづらい事この上ない!腰は痛いし三輪車を後悔して
息切れしながら元来た道を戻り
坂を上がってから、しばらくして気が付きました((・(ェ)・;))
ハンドル伸ばせば楽なんじゃんっ!!!←バカですね・・・。
どおりで・・・┐(  ̄ー ̄)┌フン (笑)
ハンドル伸ばしたら、スイスイ~とても運転しやすく
乗り降りもベルトをイチイチ付けたりしなくて良いので とっても良かったです!^^
入ってすぐの所に『川上犬』がいました^^(この近くの川上村原産種)
シバみたいだけど 可愛かった~♪
あん・きなも『ワンワン!』で嬉しそうに見ていましたよ~
それから
ずっーーーっと『ほぅっほうっほうっ』っと常に歌を うたってるんだと言う
おサルに会いました ^^
声がデカイので・・・驚いて2人とも固まる(笑)
*孔雀の羽*
孔雀に会った時は・・・この顔(目がまんまる)
前行った公園にも居たので見たのは2回目だけど
羽を広げる姿は ちょっと怖いかな?^^
(ちなみに孔雀が羽を広げるのは求愛の春だけだそうで
見れてラッキー♪この時もメスに向かってやってました~^^)
*県下最古の動物園*
この看板見て・・・へぇ~でした^^
小さい頃は他に遊びに行くところも無くて
よく懐古園来てたんだけど(パパもしょっちゅう来てたらしい)
知らなかったな~
*オヤツタイム*
*ガオー*
『ガオーいた』『ガオー!』って指差して喜んでたのは きなちゃんだけ (笑)
あんちゃんは小さい声で『ガオー・・・』
三輪車を檻に近づけると悲鳴を、あげるビビリムスメ(笑)
結構、柵から檻が近かったので至近距離で見れたんだけど
顔の大きさに圧倒したけど意外と可愛い顔してるよねぇ^^
そして・・クマさんはお昼寝中^^
*公園散策*
動物園を抜けると城址公園内へ散策出来るようになってて
八重桜が満開でした
園内の神社で、お賽銭入れてお参りした後
お腹が空いて(@Д@;お弁当持ってくれば良かった~ってなったけど
園内から園の外とお蕎麦屋さんが沢山あったので
お蕎麦屋さんで 蕎麦とくるみのおはぎ で、お昼ごはんにしました
(お蕎麦はアレルギーの心配があったので2歳になるまでは~と
控えてたけど・・・先日病院通いで預けた時に
隣のばぁちゃんが食べさせてしまった。。。何も出なかったから良いけど
親が食べさせて無いモノを先にあげられちゃうと・・ねぇ・・・
アレルギーの話をしても、良く理解してもらえないです・・・。)
なので、一度食べてるから良いわ~と言う事で
今回は美味しく頂きました^^
急に思いついて遊びに来たけど結構色々楽しめて良かった
今度は遊園地の方へ行ってみようかな
↓いつもポチっと応援ありがとうございます^^とっても嬉しいですヾ(o^▽^)ノ"♪
| 固定リンク
「育児」カテゴリの記事
- ふたりではんぶん♪みつ編みムスメ(2010.08.04)
- あたらしいスカート?!(2010.08.02)
- トイレトレの経過と癒される多肉植物☆(2010.08.01)
- 休みのパパは☆(2010.07.31)
- 小さなカメラマン♪(2010.07.29)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ちゃんとハンドル伸ばしてくださいね(笑)
私もよく旦那が短くしてて、腰が痛かったです。
我が家の三輪車は、使いすぎでハンドルの長さ調節のビスが折れてしまいました。
ハンドルを買い換えればいいのですが、もったいないので何とか補強して使っています。
とても素敵な公園&動物園ですね。
お弁当持っていけるといいですが、作るママは大変ですよね…GWに毎日、作ったのでわかります。
八重桜は満開だし、孔雀は羽広げてるし、いいことずくめでしたね。
投稿: ベルママ | 2010年5月15日 (土) 20時56分
前記事のきなちゃんのお着替え成功おめでとうございます
ぶーぶも同じシリーズのスパッツ持ってますよ
うちもお下がりで頂いたものですけど、可愛いですよね
うさちゃん、後ろなの分かってて、前向きに履くとは
ずっとうさちゃん見てたいんでしょうね
動物園、素敵なところですね
家族の団欒にぴったり
くじゃくの羽に驚くあんきなちゃんラブリーです
お蕎麦の話…おばあちゃんが食べさせた時、何事も無くて良かったですね
アレルギーのこと、もうちょっと理解してくれると嬉しいですよね( ´_ゝ`)
マイマイちゃんのお洋服もラブリーですね

ぶーぶの支度で疲れ果てて自分の格好は、適当になりがちなので見習いたいです
投稿: どうぶつ | 2010年5月16日 (日) 11時15分
はい( ´艸`)ムププ
気を付けます~
全然気が付かなくて(笑)なんでこんなに押し辛いのかと思っちゃったよ~★
三輪車のハンドル折れちゃったんですか?
わーぉw( ̄▽ ̄;)
でも、もうじき押し棒も要らなくなるのかな?^^
自分で漕げる様になれば楽ですね
動物園って良いですよね
今度は、のんびりお弁当でも持って来ようかな~
面倒だけど~(笑)
お着替え成功しました^^ありがとうございまーす☆
ミキハウスのスパッツ可愛いですよね~
うちも
他に柄違いで2つ(長ズボンとショート丈の)あるんですが(もちろん貰い物)
柔らかくて履きやすいし良いですよね~
動物園良かったですよ~
最近行ってなかったので、どうせショボイだろうな(笑)って思ってたけd
ライオンはいるし^^熊もいたし孔雀は羽広げてるし
楽しみました~今度はお弁当持参して行こうかな~♪
蕎麦も美味しく頂きましたよ~信州は観光地と言うと必ず蕎麦屋があります
食べられないとホント辛いかなぁ~
身近過ぎちゃって蕎麦=アレルギーと言うのが分からないんですよね~
凄いチビの時に食べさせようとしてたのを止めたんですが
なんで食べれないの?って感じでしたもん★
ワタシ^^ラブリーですか?(笑)ありがとう~
子供は可愛い格好してるのに
あのお母さん疲れてるねって言われたくないなって思って
最近ちゃんと考えるようになりましたよ~(笑)
投稿: maimai | 2010年5月17日 (月) 15時57分