くーくん いない!感情と言葉♪
*モーニング*
飲み物一つでコレだけ出してくれるなんて嬉しいよねぇ^^
地元は喫茶店すら 無い ド田舎(笑)
こう言うときだけ ちょっと贅沢な朝食♪
*お散歩*
やっとGWの写真整理も終わりました(笑)
1週間も遊び続けて すっかり コチラの生活にも馴染んでしまった
あん・きな^^
パパが迎えに来てくれて なごり惜しく帰る事に
大人しく車に乗りこんだのは・・・・モモ (ノ∀≦。)ノぷぷ-ッ笑
いつの間にやら荷物に紛れ ゆうくんの愛犬チワワのモモちゃんが
先に乗り込んでました(笑)
そんなハプニングもありつつ お礼とお別れを言って 帰りの道を走らせ
高速の入り口付近に着いた時
あんちゃんが『くーくん いない』『くーくんいないねぇ』(ゆう君いない)
きなちゃんも『くーくーん!』(ゆうくん)『モモー』『しょしょー』(そら)
で・・・2人しばらく グズリモードでした。
『こっちゃんいないねぇ』とも言ってたけど・・・小粒はちゃんと いますから!(笑)
いつも車の移動では後部座席に3人並んで座らせてたので
真ん中に ゆう君が いない事に寂しさを感じたんでしょうね
しばらく そんなやり取りをしているのを聞いてたら
ちょっと切なくなっちゃってワタシ泣けちゃいました
こんな小さくても、ちゃんと感情が出て来てるんだなぁ
言葉で表せた事にも成長を感じたし
やっぱり大きい子と一緒に過ごす事って刺激になるんだなぁって再確認♪
*めだか取り*
そしてGWが明けてから約1週間
いまだに 『くーくん いない』『くーくんいないねぇ』って言い続けてます
ご飯食べてると急に『くーくーん!』(ゆう君)って呼んでみたり(笑)
余程楽しい思い出が刻まれたんだね^^
また夏に会おうね。
↓いつもポチっと応援ありがとうございます^^とっても嬉しいですヾ(o^▽^)ノ"♪
| 固定リンク
「育児」カテゴリの記事
- ふたりではんぶん♪みつ編みムスメ(2010.08.04)
- あたらしいスカート?!(2010.08.02)
- トイレトレの経過と癒される多肉植物☆(2010.08.01)
- 休みのパパは☆(2010.07.31)
- 小さなカメラマン♪(2010.07.29)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
すごーい!

こんなに小さくてもちゃんと別れがわかるんですね
あんきなちゃん、可愛過ぎです
「こっちゃんいないねえ」には、思わず
吹き出しちゃいましたが(笑)
楽しいGWあっという間でしたね。
投稿: Luna | 2010年5月11日 (火) 20時00分
喫茶店天国の地域に住んでいますが、我が家はモーニングには行きませんね。
何故か?と言うと、旦那がモーニングサービスじゃ足りないので、追加注文が多い(怒)
お会計の時には、軽く2000円は超えてます。
朝御飯で2000円って超豪華だと思いません?
我が家の家計では無理です(涙)
こんなに小さなあんきなちゃんでも、やっぱり楽しかったゆう君との別れは寂しいものなんですね。
幼いと思っていても成長しているんですよね。
投稿: ベルママ | 2010年5月11日 (火) 20時32分
GWとっても楽しそうなのが写真から伝わってきてました♪4~5時間かかる所に連れて行けれてスゴイ!って思いました!!うちは・・・まずその距離の運転がツライかも(笑)子供達のグズリが怖くってまだそこまでのドライブした事ないんですよね~。
1週間経ってもちゃんと覚えているんですね。もうしっかり寂しいっていう感情があるんですね!楽しければ楽しいほど寂しさが募るのでしょうね。
私たちが思っている以上に子供達は成長しているのかもしれませんね☆
投稿: かな | 2010年5月11日 (火) 21時50分
あんきなちゃん、ちゃんとお兄ちゃんのこと分かってるんですね。
すごいなぁ。楽しい連休だったんですね~
ちなみにうちのcotoもhiroのことを「くーくん」と読んでます^^
モンキーパークやアクアトト、
行ったことある場所が出てきて親近感でした!
モンキーパークの遊園地、楽しそうですね。
今度行ってみようかな~♪
投稿: さより | 2010年5月11日 (火) 22時43分
そうなんですよ~
サヨナラが嫌いで寂しいのが分かるようになりました
こんな小さいのに意外と記憶力もあって
驚きます~
小粒は助手席の下にいたんで姿が見えず
いないねぇ~ってなったんですけどワタシも
笑えました^^
うーーん羨ましい~♪
コチラは友達と会っても、どこ行く~?で決まらず
結局ファミレスだったり(笑)
ちょっとお茶&軽食いただける喫茶店って凄く良いなぁって思います♪
確かに・・モーニングで追加されてしまうと豪華な朝食ですねw( ̄▽ ̄;)
そっか地元だとそう言う落とし穴もあるのか~(笑)
子供達の成長には本当に目を見張る物がありますね
まだまだ赤ちゃん気分が
抜けてなかったんですが(ワタシが)こう言う会話を聞いたらすっかり子供らしくなってて驚きました!
初めてのロングドライブは高速1時間の範囲でした^^
ワタシ一人で連れて行ったの
おまじない(せんべいやクッキー)沢山用意して♪
それで変な自信が付いたかな^^
愚図ったら休憩で寝てたり機嫌が良い時は走り続けてって感じです
何回か長距離乗せてますが、困った程愚図られた事が無いです
うちの2人車が好きなのかなぁ~
ハヤ君ヒロ君も、お出かけ好きになって
その内に慣れてくれると良いですね^^
1週間過ぎても、まだ『くーくん!』って言ってますよ
うっかり写真なんて見せてしまうと『くーくん!!』で大興奮(笑)どんだけ好きなんだい?って感じです~♪
赤ちゃんと思ってたけど成長してますね^^
もう、くーくん!ラブ♪です(笑)
ベッタリくっ付いて歩いて追いかけて、やる事真似して
大分おにいちゃんのお陰で成長した所もあります
2人とも凄く楽しそうでした^^
cotoちゃんhiro君呼ぶとき『くーくん』なんですねぇ
可愛いなぁ~♪話し始めの子供の喋り方って凄く可愛いですよね♪
さよりさんも環境楽園・モンキーパークお馴染みの場所なんですね^^
両方とも良い所ですね~
子供連れに最高でした☆遊園地も、こんな小さい子が乗れる乗り物が沢山あったので楽しかったです(ワタシも)
投稿: maimai | 2010年5月13日 (木) 23時01分