小さなママの登場♪(動画)
*あんちゃん ご飯よ*
寝そべって食べてて非常にお行儀が悪いのですが・・・。
なんでこうなったか?と言うと
昨日の夕ご飯 あんちゃんが又!嫌々と愚図りしだして
一口食べては『わーん』と泣く・・・それを繰り返していたのです
しばらく自由にさせて、ほっておきましたが 『ごちそう様なの?』と聞くと
まだ食べると言うので、それなら~と
ママが食べさせてあげるよって手を出したのが
気に入らなかったらしく。。。
星一徹バリに食器をひっくり返してギャン泣きw( ̄▽ ̄;)
こうなると手が付けられないので
無理に食べなくて良いよ!とコチラも切れ気味に
手を拭いてエプロンも外して片付けてしまったら
突っ伏して更に泣き喚く事に(T_T)
オクラ納豆ご飯はネバネバのお陰で(笑)こぼれずセーフでしたケド
ご飯・・『あーもったい無い!まだ残ってるのに』とつぶやくと
さっさと食事を済ませ遊んでた、きなちゃんが
あんちゃんの所に、お茶碗を持って行って『どうじょ』(どうぞ)って
言って差し出したけど あんちゃんは無視。。。
そしたら、きなちゃんスプーンで、ご飯すくって
『○○~』(あんちゃんの本名)『ごあん』『あーんって』
(あんちゃん・ご飯・あーんして)って言ったのです
ワタシ思わずカメラ構えちゃいましたヨ^^
それまでギャンギャン泣いて しゃくりあげる程泣いてたのに
差し出されたスプーンに口を開けてました!
*あーん*
*泣いたカラスがもう笑う*
『おいしい』って言って食べてました(笑)
さっきの涙はなんだったの~?もぅ!って位ニコやかなんですけどー
しかも食べさせてもらって完食しちゃいましたよ(人・ω・)☆
今までも並んでご飯食べてて途中食べさせあってたりって言うのは
あったんだけど、こう言う風に泣いてる時って慰める事はあっても
ご飯持って行くって言う事は無かったので
きなちゃんの行動には驚いたし、凄く微笑ましい光景でした^^
*動画(音アリ)*
中身はすでに、ほぼ空なので
すくい辛いし 時々自分でも食べちゃってるし(笑)
口から出したのあげた?・・・まぁ いいわ。。。(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
オクラの事『にんじん』って言ってます(≧∇≦)(なんでだろう?(笑))
カメラ向けるとあまり喋ってくれないのですが
撮り終わった後『あーんって』(あーんして)って、しきりに言ってたけど
もうお茶碗の中身は空っぽ・・( ´艸`)ムププ
食事中泣き出した時には、またかー!とイライラモードでしたが
きなこちゃんのお陰でイライラが笑いに変わりました
今日は小さなママが大活躍だったね♪ありがとう^^
↓いつも応援ありがとうございます^^とっても嬉しいですヾ(o^▽^)ノ"♪
| 固定リンク
「育児」カテゴリの記事
- ふたりではんぶん♪みつ編みムスメ(2010.08.04)
- あたらしいスカート?!(2010.08.02)
- トイレトレの経過と癒される多肉植物☆(2010.08.01)
- 休みのパパは☆(2010.07.31)
- 小さなカメラマン♪(2010.07.29)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
きなこちゃん、本当に良いママですね。
「あ~ん」ってお口開けて、待ってるあんちゃんも凄い可愛い~。
何だかこういう姿を見ていると、やっぱり息子に兄弟を作ってあげたいと思ってしまいます。
今日は、きなちゃんのおかげで、ほっこりできました。
ありがとう。
投稿: ベルママ | 2010年5月27日 (木) 21時00分
きなちゃん、スプーン上手だね~(●^o^●)
そして、きなちゃんママにバンザイです♪♪
あんちゃんも、きんちゃんがすくってアーンしてくれるのを
横で待ってる姿がこれまためっちゃかわいいじゃないですか~(#^.^#)
これはカメラ構えますよ!!
そして、子供達の後ろをよこぎる小粒ちゃん☆☆
犬がいるってやっぱりいぃな~(^-^)
投稿: 珊瑚 | 2010年5月28日 (金) 04時02分
スゴイ
きなちゃん、ちゃんとお母さんしてますね
自分で食べてる量の方が多い気がしますが
お口を開けて待っているあんちゃんもラブリーです
本物のママじゃ愚図っても、姉妹のお世話なら素直に受けるって子供って不思議だなぁ
楽しみです
うちの娘も下の子に対してちっちゃいママしてくれるかな
投稿: どうぶつ | 2010年5月28日 (金) 08時51分
あん・きなちゃん可愛い~!!
やっぱり女の子っていいなぁ~。
癒されるなぁ。
双子ちゃんだからなの?
お互いを思い合う姿はかなりイイですね。
おばさん鼻血が・・・。
あと10歳若けりゃ、意地でももう一人産んじゃうわ!
投稿: marumama | 2010年5月28日 (金) 11時13分
な・・なんと・・・!
なんとまぁ、可愛いのぉ!
2人とも分ってるのね。もっとたべなきゃ。ちゃんと食べたいってのが。
スプーンに一生懸命ご飯を入れる姿。
またそれをちゃんと待つ姿。
微笑ましいぃ~~~。
自分で食べたほうが早いのに(笑)
ちゃんと待ってるし(笑)
見てて私まであ~~んってしちゃったわよ。
後ろでこっちゃん素知らぬ顔で歩いてるし(笑)
いやぁ~~~、ええわあ~~!
投稿: ルカ・月のママ | 2010年5月28日 (金) 12時17分
こう言う姿を見ると疲れも吹っ飛びますね^^
双子で良かったと心から思えます
ママでは出来なかった事をいとも簡単にやってしまう
きょうだいの力って凄いと思いました♪
ちゃんとすくって口へ持って行ってますよね(笑)
上手く取れなくて待ち時間もあったのに
キチンと待ってるあんちゃんも可愛いと思いました
親ばかですが^^
小粒は落ちてくるご飯を狙ってウロウロしてたんです(笑)
最近では一緒にボール投げとかして遊ぶようにもなったし、
犬のいる生活も子供達にプラスになってるかな?って思います
ワンコがいると、かなり賑やかですけどね
楽しいです♪
ホント小さいママですよ^^
ご飯に限らず泣いてると良い子良い子しに行くし
寝てしまうと、毛布掛けに行ったり
すごくお互い世話を焼きます
おままごとの延長なんだろうけど
凄く良いなって思いますママではダメでも姉妹の言う事なら聞けるし(笑)
きょうだいって良いですね♪
ぶーぶちゃんも きっと良いお姉ちゃんになりますよ
女の子はお世話が好きだもんね^^楽しみですねー☆
ホント親ばかながら・・・カワイイと思います(笑)
ずっと一緒にいるせいですかね
お互いが世話好きなんですよ~
ケンカもして泣かせる事も多いんですが
一緒にいて当たり前、困ってる時は助け合う
いつの間にか身に付いてるのかも知れませんね^^
もう親ばかですけど可愛い~と思ってしまいました(笑)
ママは嫌!あんちゃんで!きなちゃんで!って言う事が時々あるんですよ~
世話好き同士なので、こう言う風にどうしようも無い時
助かります
大きくなったもんだなー^^
小粒もウロウロご飯落ちてないかなぁ?って
一生懸命探してます(笑)
すごく自然な家の姿が出てしまいました~(笑)
投稿: maimai | 2010年5月29日 (土) 17時06分