小粒のトリミング♪/リトミックの事
*モコモコ通信*(モジャモジャ通信)
モップと言うか・・・使い古した雑巾と言うか・・・
(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
とにかく酷い・・・ビフォーの写真撮るのさえ躊躇ったほど(笑)
モジャモジャ状態の この子もちろん我が家の小粒です^^
前髪も伸びきり大好きなオヤツも一端、落としてしまうと
どこに行ったか見えなくて右往左往(笑)
首輪も めり込んでます。。。
これは・・・いくらなんでも可哀想すぎる!!と言う事で
行ってきました!トリミング
財布のホコリ叩いて!(笑)
じゃん
今回は珍しく耳リボンまで付けてもらって
モップからセレプーへ変身してみました^^(写真サイズ大きくしちゃった)(笑)
首輪もはっきり見える位スッキリ カット^^
可愛いんだけど・・・心なしかオーダーと違う・・・。
アフロにして欲しかったのになぁ~写真も見せたのに。(これアフロに見えます?)
*ペット用カートでお買い物*
トリミング後は一緒にお買い物^^
ペット用カートがあるホムセンなので嬉しいですね
オムツ大量買いして来ました(笑)
パパが なんやら熱心にシャンプー選んでるので
あんちゃん確保に荷台へ乗せてみました^^
今日の午前中は あん・きなリトミックへ行って来ました♪
前回のWグズグズがあったので
少し気が重い感じがしましたが建物の入り口へも 自ら入って行ったし
教室へ付くと 笑顔で走って行ったので 安心しました
手遊び歌も 覚えていて自分から体を動かしていたし
先生が『皆静かにーー』って言うと
きなちゃんが先生の隣で 人差し指を口へ当てて『しーーっ』って言ってました(笑)
すっかり助手ですね( ´艸`)ムププ
ウチの2人は交互にママの下を離れ徘徊してくれるので
本当に困りモノなんだけど・・・大分雰囲気に慣れて来た感じで
今日はあまり遠くへは行かずワタシの周りでウロウロしながら
歌に合わせて踊る事が出来たので、そんなに苦労もなかったです^^
先生が見本に一つダンスを教えてくれてる丁度良い所に
あんちゃんが徘徊してて、お手本に借り出され 先生が
抱っこして ジャーーンプ!ってやった途端
顔がゆがんで 見ていた他のママさん達が『あっあっあ~』(泣いちゃうわ~)
と言いかけた 途端!『びゃーーーーん★』(笑)やっぱり泣きました
急に抱きかかえられて高い所へ上がったので驚いたのと
相手がママじゃなかった事が嫌だったんだと思います
それまで ご機嫌だったのが一転・・・グズグズで結局最後までダメでした
先生もゴメンネ~と何度も謝ってくれて なんだか逆に心苦しい。。。
ちょっとね ビビっちゃったけど 色々経験して慣れて欲しいなぁ
*今日の工作*
紙皿とペットボトルのキャップでカスタネット♪
あん・きなに クレヨン持たせて色を塗らせようと思ったんだけど
紙皿に夢中になっちゃって(笑)殆どやってくれませんでした~
なので ママの下手なアンパンマン柄です( ´艸`)ムププ
***工作をしていて思ったこと***
こう言う工作をする時間は数人の班に分かれて作業するんです
各自材料や道具を持参するんで、貸し借りで待つ時間も無いので
とっても良いんですが
小さい子供は これは家の物 こっちは、お友達の物って
理解出来ませんよね これは仕方が無い事だと思うので
ドンドンお友達のだって使ってもらって良いと思うんですが
今日もワタシが持って行ったセロハンテープを3歳位の男の子が
使ってました(ビロビロ~に出しまくってた だけですがね。。。)
ワタシが使おうと思って振り返ると、そう言う状態だったけど
使いたかったので
『ゴメンネ~使うから良いかな?』と聞くと それを聞いてた その子のママは
『あんたのじゃないよ それはお友達の~』と自分のを男の子に渡しましたが
その男の子・・・『違う!!お友達のバカヤロー!!』
『違う違う!!』『お友達のばかやろーー!』
『お友達のバカヤロー』『バカヤローー』『バカヤロー』・・・続く。。。
ワタシ何回バカヤローと言われたでしょう・・・。
凄く悲しくなったし相手は小さい子供だけどはっきり言って不愉快でした
しかし・・・その子になんと言って良いか分からず
背を向けて そのまま黙々と作業を続けました。
それを聞いてた お母さんが何も言わない事にも驚いたし
あぁ 普段この子の家では頻繁に『バカヤロー』って言葉を
使ってるんだろうな~って思いました
(未就園児対象クラスなので 家庭での会話が主と思われます)
世の中には色んな子育てがあると思うけど
あん・きなには 人を不愉快にさせるような真似だけは
させたくないなぁと 強く感じました 『人の振り見て我が振りなおせ』
ワタシも決して言葉遣いはキレイな方では無いので
(どちらかというと汚い)
気を付けたいと思います
色々感じさせてもらった リトミックでした。
↓いつも応援ありがとうございます^^とっても嬉しいですヾ(o^▽^)ノ"♪
| 固定リンク
「育児」カテゴリの記事
- ふたりではんぶん♪みつ編みムスメ(2010.08.04)
- あたらしいスカート?!(2010.08.02)
- トイレトレの経過と癒される多肉植物☆(2010.08.01)
- 休みのパパは☆(2010.07.31)
- 小さなカメラマン♪(2010.07.29)
「トリミング」カテゴリの記事
- 信州そば~む♪とトリミング☆(2011.02.04)
- 小粒のトリミング♪/リトミックの事(2010.06.09)
- 初めて歯医者さんへ行く☆(2010.03.16)
- トリミングと小粒も??(2008.07.23)
- 仰天?!小粒が大変身!(2008.06.12)
「手作りオモチャ」カテゴリの記事
- ハサミと工作☆(2011.07.16)
- メロンパンと言い間違い^^(2010.09.21)
- 夜泣きとおばけ☆(2010.09.02)
- リトミックと今日の工作♪(2010.06.22)
- 小粒のトリミング♪/リトミックの事(2010.06.09)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
こんにちは♪
小粒ちゃんすっきりしましたね~。
うちもそろそろトリミングに行かねば…。
ペット用カートにあん・きなちゃんもはいっちゃたのね。やってみたいわぁ(*゚∀゚)=3 ムッハー!!
言葉遣い…気をつけなくちゃですね!
先日、我が家でパパが冗談で「あほー」と言ったら
ちびまる何度も「あほー」と言ってました。
使って欲しくない言葉に限ってすぐに覚えちゃうんですよ(;´д`)トホホ…
あとは保育園でも変なこと覚えてきたり。
困ったものです。
投稿: marumama | 2010年6月 9日 (水) 12時56分
maimaiさん、ご無沙汰してます。ロクシロの方へのコメントありがとう♪
読み逃げしてましたけど
時々の更新ですが元気でしたよ
あんきなちゃんや、こつぶちゃんの様子はいつもみてましたよ
こつぶちゃんもかなりモジャモジャさんだったのね、うちのロクシロは今超Maxでモジャです
だからブログに載せられませんでした
来週やっと予約取れました。超かわいくなって登場しますね♪
あんきなちゃんの成長もとっても楽しみに拝見させてもらってます、双子ちゃんでも性格や成長ってそれぞれ違うんですね


maimaiさんとっても良いお母さんしていらっしゃるな~って感心してます。これからもブログ楽しみにしてますね
投稿: ちばばーば | 2010年6月 9日 (水) 14時28分
カートに子供と犬!萌え~ですよ(笑)
ホント嬉しくてシャメ取っちゃいました~エヘ
是非ちび丸ちゃんとシュナちゃんでやってください~♪
あ~保育園行くと いらん事覚えてきそう~
でもそれぞれの家庭で、そう言う言葉使い
してたりするって事ですよねぇ><;
・・・ワタシも、あ~バカ!と言ってたりするので
気をつけよう~★
ホント今回は口の悪いワタシに
良い教訓?になりました~
ご無沙汰です!コメントありがとうございます~♪
RSSでどうしてもリンクエラーになってしまうんです。。。
時間おいて又試みますので ゴメンなさい
ロク・シロちゃんも来週トリミングですか^^
これは楽しみです!またブログ見に行きますね!
小粒は大分さっぱりしちゃって
寒いらしいです(笑)
双子の育児は面白いですね
同じ事やってても最後は全然違うんですよ
ちばばーばさんに『いいお母さん』って言ってもらうと
嬉しいです(〃∇〃)ありがとうございます♪
なるべくイライラしないように頑張ります!
またお時間あるときは寄って下さいね♪
投稿: maimai | 2010年6月 9日 (水) 17時03分
小粒ちゃん、セレブ~に大変身ですね。
アフロも可愛いけど、この小粒ちゃんも大好きですよ。
子供達はすぐに汚い言葉は覚えてしまいますよね(涙)
家もこの間、怒りにまかせて「バカ~」って言ったのを、しっかり覚えてしまって…怒られると「バカ~」って言ってます(涙)
さすがに外では言わないのですが、これからは気をつけなくては。
いろいろなママさんがいるので、お付き合いするのも選びたくなりますよね。
最近、私もちょっと非常識ママにストーカーされ気味なんです。
ランチ会の時に、一緒にお弁当食べたのですが、お弁当広げていきなり、家の子にゼリーを食べさせてしまって…唖然としてしまいました。
それ以来、何だか親しくしたがってきて、かなり嫌です。
投稿: ベルママ | 2010年6月 9日 (水) 20時53分
あは^^やっと小粒もスッキリしました!
本当別犬ですよねぇ(笑)
本当言葉使いは気をつけねば!と思いました
ホント!ムカつきましたもん><;
なんだこのクソガキ!って!!←あら言ってるそばから(笑)
でも外で出ますしね私も極力頑張ります
口悪すぎるってダンナに言われてるので。。。
ベルママちゃんシツコイママに好かれてしまったんですか?
あちゃー★
ストーカーって><;怖いですね
子供に対しても、一言も無く、そう言うことされると
ホント困りますよね~
おいおい!
こちらはお友達とは思ってないって!!って言ってやりたいけど
うーーん対応の仕方が難しいですけど@@@
深入りしない方が賢明ですよね!
投稿: maimai | 2010年6月10日 (木) 23時17分