子育てサークルで泥あそび♪とバラ園
今日の午前中は
子育てサークルでした
保育園の園庭を開放してもらっての外遊びだったんです
外遊びを一人で連れて行くのは嫌だなぁ~って思ってたら
パパが午前中なら休めると言うのでパパに付き合ってもらい
皆で参加して来ました~^^
たまにこう言う集いにパパ付きで参加するので
『俺・・・絶対無職だと思われてるよね?』と言ってから
『やだーあそこの、ご主人仕事ないのかしらね~?
いつも、わくわく(サークル)参加してるし平日に家にいるよねぇ~』
『リストラじゃなの~?』『え~可哀想~子供小さいのに~』
・・・一人芝居してました←ばかっ!(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
最初はブランコや滑り台で大人しく遊んでましたが
(2人とも自分で階段が上れました!
家の近所に遊具の公園が無いので大きな滑り台は久しぶりだったのに
上って滑って一人で出来た事に驚いたな~)
(あんちゃんは お友達が後ろで待ってたので滑る時は背中を押しましたが
上手に滑れました^^)
その内にきなちゃんが
園児達がやっていた水遊び・泥遊びをやりたいと 言い出したので
裸足にさせて 行かせたら
しばらく 固まって動けなくなってました(置物?(笑))
そこへ あんちゃんが興味津々に来たので
パパがヨーシ!あんこもやれ~っと裸足にさせると
仰け反って泣きながら『あっちぃ!あっちぃ!』(熱い!)と拒否!w( ̄▽ ̄;)
この天気の良さで 地面の水がお湯状態でちょっと
温かくなってたけど・・・敏感すぎるぞ~あんこさん。。。
石橋を必要以上に叩いて渡る人なので(笑)
今回もビビってしまいましたね・・・。
結局スコップ握ってはみたものの・・・ただボーっと立ってるだけなので
ブランコとか滑り台やっておいで~と言ったけど
最後まで庭をブラブラ歩くだけで終わってしまいました。。。
リトミックでもそうだったけど・・・
一つ嫌な事があると全部ダメになってしまう あんちゃん
あんなに好きだった滑り台の階段上りも出来なくなってしまい
自分からやる!と言うまでは無理にさせたらダメなんだろうなぁ
パパはそう言うの全然分かってないから(普段家に居ないもんね)
良かれと思ってやったけど・・・
うーーーん。損な性格だとおもうなぁ★
もう少し色々気にせず出来るようになると良いね
色々自分で経験してみて、活発になって欲しいと思うママでした
なるべく外に連れ出して色々触れさせなくちゃ。。。
きなこちゃんは・・・と言うと
最初はお友達や園児の様子を伺ってましたが
その内自分でも動き出してシャツがドロドロになりw( ̄▽ ̄;)
最後は はだかんぼう!でした~(笑)
終わりの合図の時・・・全身ドロドロ~★
いったい、どうするのよ~って感じでしたが
えいやぁっ!と水道のホースで勢いよく洗いましたが(夏日で良かった!)
隣では園児達が慣れた様子で自分たちでバシャバシャ洗ってて
逞しいなぁって思ってる所へ『冷たいね~!』ってきなちゃんに
話しかけてくれました^^
保育園に行くようになると こんなにしっかりするんですね^^
うちは満3歳の春から行くことになると思うので、もう少し先の事だけど
保育園が楽しみになりました
サークルの最後は紙芝居と6月お誕生日のお友達に歌をうたったり
するんですが
あんちゃん・・・水を得た魚のようにパチパチ拍手したり
紙芝居に声合わせたり・・・生き生き!してました(≧m≦)
めちゃインドア派かも!やっぱりウチの子だわ~
(親もめちゃめちゃインドアだもん)(笑)
でも全般的には楽しく出来たかな^^
*バラ園が見ごろになりました*
じぃじのバラ園が今見ごろです
バラが咲き始めると夏が来たな~って感じますが
梅雨の入り口でもあるんですよね。。。
一たび雨が降るとすぐ痛んでしまうので写真に収めておきました♪
と言っても数が多すぎて(100株以上あるので)
撮りきれないので家の前だけですけどね^^
この季節バラ分けてください~とか見せてください~とかの
お客さんが多くて多くて子供達が寝ている時は
ちょっと(かなり)迷惑なんですが
我が家の恒例行事だし今日もお客さんに餃子貰ったのでヨシです
←あつかましい(笑)
*シャルロット*
父の日が近いので なんとなくですけどね^^
黄色を選び玄関に飾りました
庭先から花を摘み活けるって凄く贅沢。
↓いつも応援ありがとうございます^^とっても嬉しいですヾ(o^▽^)ノ"♪
| 固定リンク
「育児」カテゴリの記事
- ふたりではんぶん♪みつ編みムスメ(2010.08.04)
- あたらしいスカート?!(2010.08.02)
- トイレトレの経過と癒される多肉植物☆(2010.08.01)
- 休みのパパは☆(2010.07.31)
- 小さなカメラマン♪(2010.07.29)
「花・植物」カテゴリの記事
- いちごドロボウ(2011.06.05)
- ありがとう10万HIT♪(2011.05.13)
- ポンポコの森 / オーズショー♪(2011.05.08)
- 雨あがりの朝♪(2011.04.28)
- 芋と嫌々と冬花壇(2010.11.10)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
あんちゃんもきなちゃんも、ある意味、園庭開放を満喫ですね。
あんちゃんは石橋を必要以上に叩いて渡るタイプなんですね。
家の息子君も、なかなか1人で出ていけないので同じかな?
これから、保育園や幼稚園に行くようになれば、少しずつ変わってくるとは思ういますが…どうでしょうか?
凄いバラ園、満開ですね。
日曜日あたりから梅雨入りなので、寂しくなりますね。
せっかくこんなに綺麗にさいているのだから、たくさんの人に見てもらわなくちゃいけませんね。
皆さん、手土産をお忘れなく~。(笑)
投稿: ベルママ | 2010年6月11日 (金) 21時01分
maimaiさん、こんばんわ^^
今日も一日、暑かったですね~><
子育てサークルお疲れ様でした~★★
パパさんが一緒に付き合ってくださるなんて、
心強いですね~^^
ウチは、2人ともパパがいると、甘えたくて
グズグズ~になってしまうので、子育てサークル的
なものには、私一人で連れて行った方が
良かったりするんです~^^;
あん・きなちゃんはそういうことってないですか???
きなちゃんは泥あそびにも参加されていたし、
行動力があって羨ましいです><
あんちゃんは、少し慎重派なのでしょうかね。
ウチのmioも一つのことがダメだと、そのあとは
なかなか気持ちが上がらず、全てがイヤ~~~!に
なってしまうタイプだったんです。
でも、最近になってようやく、途中で諦めずに
続けることができるようになってきたのかな~と
思います。
でも泥んこ遊びは、ウチの子供たちには出来なそう。。。
変に、潔癖なところがあるんですよね^^;
でもいつか思いっきり泥んこ遊びさせてみたいです☆
投稿: mirai* | 2010年6月11日 (金) 21時15分
パパがリストラだなんて思わないよ~(笑)
きっと自営業の方とか、夜勤交替がある方だとか
そんな風に思われてるかもですね☆☆
っと言うか!!
バラが立派すぎてて見入っちゃいましたけど~!!
いぃな~バラ(●^o^●)
珊瑚、バラの香りって大好きなんです☆☆
しかも、枯れる前に花びらをお風呂に入れて入るのも
好きなんですよね~。
羨ましいです☆☆
投稿: 珊瑚 | 2010年6月12日 (土) 01時36分
そうですね^^楽しんで来れたかな
泥遊びは初めてだったので余計に緊張してしまったんだと思います
保育園行くようになったら変わるのかな?
お友達の輪の中に入って行ければ良いんだけど・・・
直そうと思って治る物じゃないし
うーーん難しいですね
バラ綺麗に咲き始めました^^
日曜から梅雨入りですか?もうそんな時期か~
咲き始めのところへ雨が
降るとすぐ茶色くなってしまうので
もったいないです★
そうなんですね~!
mirai*さん一人で連れてかれた方が落ち着いてくれるなんて凄い!
うちの2人はとにかく落ち着きが無く、直ぐあっちこっちへ行ってしまいます・・・。
きなこは絶対手をつないで歩いてくれない
車が大好きで見ると追いかけていく。。。
室内の集いやリトミック等はワタシ一人で行きますが
外遊びは危険過ぎちゃってドキドキです
最近パパ!パパ!と言う様になりましたが家に居ない事が多く基本遊んでくれる時間が少ないせいか
あまりベッタリ甘えると言う事が無いんです(悲しいかな)
パパに甘えてグズグズ・・・という事は今までは無いんですよ~
そのうち変わってくるのかな^^
mioちゃんも慎重派ですか?気分が上がらず・・・という所
同じかも知れません!
すごく繊細なんですよね色んな事が気になってしまって
一つ上手く行かないと全部嫌でグズグズです
食べ物も初めての物は中々受け入れられないし
きなちゃんが割とダイナミックな性格なので
釣られて、いつの間にか出来た!とか食べられた!と言うのが多々あるので
双子で良かったな~^^って本当に思います
もう少し大きくなればmioちゃんの様に色々チャレンジ出来るようになるのかな
大きな気持ちで待ちたいと思います♪
あっそうか(笑)
自営業・夜勤勤務なら昼間は家に居る事もありますよね
今度パパにそういっておきます
ウチのパパさんサービス業なんで平日休みなんですよね
考えれば普通にサービス業なんて沢山あるのに
周りにそういう家庭がまったく居ないので
なんか気にしてるみたいです(笑)
バラ凄く見ごろですよ~^^
近くに行くと良い香りがします!
そうか!珊瑚さんバラがお好きでしたよね
リーダーさん記念日の花束はバラでしたもんね
種類によってはもの凄く香るものもあるので
リラックスしますよね~♪
身近すぎちゃって考え付かなかったけど
バラ風呂良いかも~☆ゴージャス!!(人・ω・)☆
投稿: maimai | 2010年6月12日 (土) 19時37分