一人っ子を味わう。
今朝は5時から あんちゃん張り切って起床!。。。w( ̄▽ ̄;)
ワタシまだ眠いんですけど ・・・。(非常に迷惑~★)
そのまま又寝てくれることを祈って しばらく放置してたんですが
結局パパが仕事へ行く時間(6時)になっても寝てくれず ぐったり。。。
早朝すでに暑いから目覚めちゃうよね喉も渇くだろうし
(寝室へ水筒に入れたお茶持参で寝てるので
飲みたい時に飲めるようにしてあります)
きなちゃんは まだまだ夢の中だったので
起こしたくなかった&ワタシもまだ眠い(ぐーたら主婦(笑))
気を使ってか?パパが あんちゃんと小粒を連れて
おばあちゃん家へ預けて行ってくれました^^
お陰でワタシ7時まで2度寝( ´艸`)ラッキー☆
この約2年間 普段ほとんど孫の世話と言う物は
『分からねぇ 出来ねぇ』の
一言で片付けられしまい 見てくれる事ってホント無いのに
今日はどういう風の吹き回しか 7時半に迎えに行くも
『まだ良いわぃ』(まだ預かる)と言ってくれ
信じられない気持ちで帰宅(笑)
そしてプールの用意をして待ってても
中々帰ってこないので 11時になってから『水遊びをするヨ』と
電話をするまで、おばあちゃん家に居ました
(しかも着ていたパジャマは汚れたそうで(何したんだろう?)
洗濯してくれました!なので裸んぼうで帰宅w( ̄▽ ̄;)
裸は、どうなの~。。。)
でも。。。午前中の4時間程だけど
きなちゃん一人っ子気分を味わいました(笑)
ワタシの具合が悪くても 子供達のどちらかが具合が悪くても
2人が長い時間離れる事って無かったよね
着替えもトイレも食事も何をするにも1人分
なんて楽なんでしょう~イヤイヤしたって全然平気!
゚.+:。(≧∇≦)ノ゚.+:。♪すごくココロ穏やかに過ごせました^^
(普段どんだけイラついてんだか。。。)
でも きなちゃんは 『○○どこ~?いないねぇ』と あんちゃんを探し
朝食のパンも『○○のっ』(あんちゃんの)
『○○ねんね~?』(あんちゃん まだネンネ?)
『○○パン!おいでー』(あんちゃんパンだよおいで~)って
言ってました^^
そして やたら ワタシの周りを ベタベタと まとわり付き(笑)
1人では つまらないのか 特に遊びもせずゴロゴロしていました
やっぱ相方がいないと寂しいよね。。。
ワタシも あんちゃんが何してるのか 凄く気になりソワソワしましたが
せっかく預かると言ってくれてるので 迎えに行くのを我慢しました
一足お先にプールへ入り遊んでる時に あんちゃんが帰って来て
『○○~いたーーっ!』『おかえりーぃ』と手を振って迎えていました^^
あんちゃんも『おかえりー』と言いながら そのままプールへ ドボン!!
(裸だからね( ̄▽ ̄))
(何度教えても帰って来る時も、お帰りになっちゃう(笑))
嬉しそうな笑顔に一安心
仲良し仲良しで^^よかった
*本棚の中身を全部出す!*
本の山の中で読書
飽きたら
玩具を取り合い
そして泣く (笑)
すぐに仲直り^^2人同じ遊びをする
カメラに気が付き
手を振る きなこ^^
お布団干しちゃったから 寝る所が無く
ソファーで寝ちゃった あんちゃん
ん?きなちゃんも?
やはし
寝てました( ´艸`)ムププ
すごい体制
下ろして寝かせると 少し泣いたけど
すぐに この通り(笑)
あんちゃんが 転がり落ちてこないか ヒヤヒヤ
2人居るとホント騒がしい
2人で遊んでくれるし 笑いあう姿なんて見るとホント癒されるけど
連携プレーでいらん事ばかりしてくれるし
イヤイヤグズグズも一緒 ホント全部投げ出したくなる事も多い
いつも楽しい事ばかりじゃないけど
これが我が家の日常なんだよね( ´艸`)
一人欠けても何か違う
家族ってそう言う事なのかな
明日もがんばろう
最後までお付き合い ありがとうございました^^
↓ポチッと応援頂くと嬉しいです♪
| 固定リンク
「育児」カテゴリの記事
- ふたりではんぶん♪みつ編みムスメ(2010.08.04)
- あたらしいスカート?!(2010.08.02)
- トイレトレの経過と癒される多肉植物☆(2010.08.01)
- 休みのパパは☆(2010.07.31)
- 小さなカメラマン♪(2010.07.29)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
おばあちゃん、よかったですね。
やっぱり孫はかわいくても 赤ちゃんだとどうして良いかわからないのが
大きくなってきておもしろくなってきたのかしら?
うちの親も次 日本に帰るときは、面倒みてくれると良いな。
でも双子ちゃん、やっぱりふたりでいたいんですね♡
遊びに行きたいわー。
投稿: samandra | 2010年7月24日 (土) 19時16分
早朝に起されると、本当に辛いですよね…(涙)
ママはまだ眠いのに…。
tomotomoさん、とても優しいですね。
4人+小粒ちゃんで、家族なんですよね。
家も、3人+ベルで家族の形になっています。
誰が1人(1匹)かけてもダメなんですよね。
と言いつつ、よくベルを置き去りにして、出かけてますけど…。
投稿: ベルママ | 2010年7月24日 (土) 21時45分
そうなのかなぁ?
何か頼んでも断られる事のほうが多いので
よく分かりません
今が一番可愛い時期とは 良く言いますよね^^
もっと慣れてくれれば良いのだけど。。。
samandraさんも帰省されたら皆さんきっと喜びますよね^^
なんて言ったって簡単に会える距離じゃないもの~
リンカちゃんの成長楽しみにしてると思います^^
得意のダンスを披露しなくちゃね☆
ホント辛いです。。。
朝早い分には良いんですが昼頃愚図りだすし
夕方も眠い眠いで大騒ぎするし
やっぱ決まった時間に寝起きするのが一番ですね~
うちも小粒良く置いて出かけます
その度に吐いたり無駄吠えするので困ってるんですが
大事にしなくちゃ~って思います^^
家族って良いですね♪
投稿: maimai | 2010年7月26日 (月) 16時20分