さんぽ
*ハウスイン*
(ピントがハウスに合っちゃった(笑))
小粒がウチに来てからずっと使ってた布団がボロボロになり ご臨終。。
思い切って えいやぁっ!と捨てたのは気分もスッキリして
良かったが代わりのモノ(布団)が無く
床が冷たくてトイレで寝る人小粒 ぷぷっ(シーツはキレイですヨ)
あったか布団買ってやらねばー。
* おさんぽ *
昨日の続きですが
夕方の小粒の散歩日も落ちてきて寒いからパパが1人で行くと言っていたのに
どうしても付いていく!と聞かなかったので
仕方ナシに皆で。。。(ワタシが一番行きたくなかったのにー)
うーーー。。。それにしても寒い
あれだけ公園で遊んで来たのに まだまだ歩ける この体力恐ろしやー
(この日のお昼寝は公園帰りの車の中で30分寝ただけ)
*リードを持ちたがる*
どうしても小粒のリードを持ちたい二人
仕方が無いので W装着 (笑)
散歩コースのお家の前でさくら姉さん(ワンコ)に遭遇
フリーダムな姉さん 小粒も小さい頃にガブッとやられて大の苦手
子供達もいきなり出くわした大きいワンワンにびびり
あんちゃんは 回れー右!で元来た道を引き返そうとしたので
抱っこして通過 門の前で飼い主のおばちゃんと少しばかり立ち話してきたけど
田舎なので この辺は繋がれてないワンコが多くてちょっと困りモノ。。。
びびった あんちゃん しきりにオンブをせがんできたので
オンブしてやると きなちゃんが自分の背中に乗れと言う(笑)(↑の写真)
『おんぶーどうじょー』って言ってたけど
いやいや。。。無理だから( ´艸`)ムププ
可愛い世話焼きさんでした^^
↓どちらかポチッと応援頂くと、すっごく嬉しいです♪
| 固定リンク
「小粒」カテゴリの記事
- モコモコ通信*パジャマ*(2010.12.18)
- 大掃除☆モコモコ通信(トリミング)(2010.11.11)
- さんぽ(2010.11.04)
- 冬支度~子供部屋の模様替え(2010.10.26)
- 似顔絵と寝グズリ★*モコモコ通信*(2010.09.05)
「育児(2歳~)」カテゴリの記事
- 鳥の巣あたま☆(2011.02.05)
- 信州そば~む♪とトリミング☆(2011.02.04)
- 節分と散歩♪(2011.02.03)
- つくり笑いと2人の会話(2011.02.02)
- 安心するモノ(2011.02.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
まるきりお揃いの二人。パパともテイストが合っていて
いいかんじー♡
うちはみんなしてばらばらな格好してるのがちょっと悩みです。
あんきなちゃん、双子でも性格は全然ちがうんですね。
リンカもリードを持ちたがるけど
危険度200%なので 最近は別々散歩。。。(泣)
投稿: samandra | 2010年11月 4日 (木) 22時28分
おひさしぶりです~!!
おそくなってしまいましたが maimaiさん
お誕生日おめでとうございます!!
あんきなちゃん すごいかわいいですね~~
おそろいの御洋服 すごいかわいいです
だんなさま ステキなプレゼントですね!!
うらやましいです~
またまたmaimaiさんに アドバイスをいただきたいのですが おねがいします!
ミルクって いつまであげていましたか??
過去記事を探したのですが 時間オーバーで見つからず
すみません
うちは 朝 夜のみ 飲ましています
友達から 哺乳瓶はもうだめだといわれたのですが
夜のミルクがなくなったら・・・夜泣きこわ~いと思って
なかなかやめられません
モモリリは歩くようになり すごいです・・・
私が もちません~~
子育てブログ始めました
よかったら遊びにきてください!!
投稿: エディマミー | 2010年11月 5日 (金) 11時00分
2人の性格も全然違うけれど服選びの時って
どうしても
お揃い買ってしまいます^^
その内わたしはコレ!って出てくるんだろうなぁ
いつまで親の好みで着てくれるんでしょうね~^^
写真見てパパも似たような格好してたなって笑ってましたけど
普段はうちも皆バラバラですよ~
リンカちゃんの格好いつも可愛いですよね♪
真似したい^^
マーブルちゃんのリードは確かに危険ですね(汗)
投稿: maimai | 2010年11月 5日 (金) 17時35分
こんにちわ^^
ありがとうございます♪
今年は子供達にもお祝いしてもらえて
すっごく嬉しかったです^^歌なんて歌ってもらえると思わなかったから感無量でした♪成長感じましたよー♪
ももりりちゃんもう歩くんですね^^
早いなー♪ママは大変だけど色んな成長が見れて楽しい記事ですよね♪
ミルクの件ですが
うーーんミルクを止めたのは?と聞かれると
まだミルク自体は止めてません^^
哺乳瓶はワタシも歯に影響するのでダメだよと栄養士さんに言われたので
1歳1ヶ月で哺乳瓶は卒業しました♪
その後はストローから今はコップです
ミルクも止めちゃおうって思ったんで一時期は夜寝る前のミルク止めて朝だけとかにしてたんですけど。。。
うちの子いまだに夜泣きがあったりするので
安定剤の意味で夜寝る前に100CC飲んでます^^
(大人でも寝る前にホットミルク飲んだりすると落ち着きますよね^^)
栄養士さんにも相談しましたがフォロミが問題じゃなくて寝る前に飲んでそのまま寝てしまうことや
歯が生えてきてる段階での乳首の使用だそうですよ(出っ歯とか噛み合わせの問題)
コップやストローで飲んで歯磨きして寝る事は
まったく!問題無いのだそうですよ^^♪
うちの2人は2歳なのでもう牛乳でも良いのですが
フォロミは鉄分も入ってるし3歳頃までは飲ませても良いと聞きました^^
ワタシの先輩ママさんもまだ飲ませてる方しますし^^
牛乳1リットルパック買うよりフォロミ一缶買うほうが安かったりするし(笑)←コレが大きいかも^^
(乳製品は1日400CC摂った方が良いと聞いたので
昼間は牛乳や乳酸飲料やヨーグルトで与えてます
たぶん1日400いかないと思いますけど。。。エヘ)
ただうちの2人は哺乳瓶以外でミルクを飲ませるのはかなり嫌がられて
最初は苦労しました★
西松屋で哺乳瓶に付けられるストロー(ペットボトルにも使用可)を買って
哺乳瓶なんだけどストローで飲んで^^だんだん慣れさせたりしました
牛乳パックを使って中身が見えないようにしたり(白い物は哺乳瓶!って言うこだわりがあったので)
なので寝る前に飲ませても良いと思いますよ^^
長々分かり辛くスイマセン参考になれば☆
過去記事少し載せておきますね^^
育児ブログ始めたんですね!
また後で寄らせて頂きます楽しみーーー♪ヾ(o^▽^)ノ"♪
『お誕生健診☆栄養相談~編』
http://qoosan.cocolog-nifty.com/blog/2009/09/post-e9e5.html
『牛乳争奪戦』
http://qoosan.cocolog-nifty.com/blog/2009/09/post-b1e7.html
『サヨナラ哺乳瓶☆ねんねトレーニング』
http://qoosan.cocolog-nifty.com/blog/2009/10/post-ac49.html
投稿: maimai | 2010年11月 5日 (金) 22時29分