ぼたんを掛ける♪
* 真剣 *
最近の2人のブームが『ボタン』です
あん・きなが生まれた翌年のお正月に ぐみちゃん(姉)が
お年玉代わりにプレゼントしてくれた 布絵本の『できるかな』に
ボタンの練習が付いてるモノなんだけど
最近になって急に何回も何回もボタンを掛けるようになりました^^
ボタン掛けては『ママーとってーとねない(取れない)』(まだ自分では外せない)
と言ってくるし ワタシがボタンの付いたカーディガンを着ていれば
『ママのぼんたん(ボタン)』と言って上からキッチリ!
はめてくれる様にもなりました(笑)
ボタンは全て掛けるモノ!ファスナーはキッチリ上まで上げるモノ!って
思い込んでるので(特にきなこ)融通が利きません ぷぷっ(笑)
ちょっと外して着た方が可愛いんじゃないかな?って思うモノでも
キッチリ締めないと許せないらしく パツパツしてる時も・・・
でも満足な顔を見るとね~(笑)そのままにしときますけど^^
でもママまで道連れにしないで欲しい~。。。カッコわるいんだもんw( ̄▽ ̄;)
( ´艸`)ムププ
ごく最近ではスナップボタンにも興味があるみたいです
(コチラはブチブチっと外せるけど留められないのですが^^)
そんなボタンが好きな二人に
ボタンとボタンホールの布地が同じカラーで出来てて
はめる所が自分で分かるって言うパジャマを購入してみました^^
興味の出始めが やり時かな?って思って♪
まだ着せてみないので反応が楽しみです
↓どちらかポチッと応援頂くと、すっごく嬉しいです♪
| 固定リンク
「育児(2歳~)」カテゴリの記事
- 鳥の巣あたま☆(2011.02.05)
- 信州そば~む♪とトリミング☆(2011.02.04)
- 節分と散歩♪(2011.02.03)
- つくり笑いと2人の会話(2011.02.02)
- 安心するモノ(2011.02.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント