ハロウィンメニューと11月の空♪
今日から11月
早いもので今年も あと2ヶ月かぁ。。。
* 11月の空 *
昨夜の天気予報では降水確率90%だったから
あー明日も雨かぁ。。。少しウンザリ気味でお布団に入ったのに
朝起きてみれば。。。まぁー良い天気♪
家中の窓を開けて、天気の悪さを良い事にこの所サボってた
掃除を頑張りました!(笑)スッキリ スッキリーー☆
*ドタバタ ドタバタ*
ラップの芯と本当は小粒のカミカミ棒だった木の玩具をカンカンと打ち鳴らし
家中大行進♪
2人が歩きながら口ずさむ 歌は
『どこのこきのこ~』(おかあさんといっしょの歌)だったんだけど
どーーーやっても 『どくきのこー』って聞こえるから不思議 (≧∇≦)(笑)
昨日はハロウィンだったけど
特に何もやらなかったので ご飯だけは何かやろうかな~と思って
ハロウィンメニューにしてみました^^
- なんちゃってジャック オ ランタン(笑) ショボッ。。。 鮭ご飯です
- 野菜と卵のスープ
- ハロウィン トマトパスタ
- ジャガイモ包み
- ブロッコリー&トマト
あれ?ハロウィンと言えばカボチャなのに カボチャの『か』の字も無かった(笑)
買い物行ったのにカボチャ買ってくるの忘れて家で『はっ』としたけど
後の祭り・・がーーん。。。。
それでも
『なにこれー?なにこれー?^^』とカボチャの顔に興味津々
あんちゃん まずは海苔から(笑)
2人共『おいしー♪』と全部食べてくれたのでヨシです( ´艸`)ムププ
↓どちらかポチッと応援頂くと、すっごく嬉しいです♪
| 固定リンク
「幼児食」カテゴリの記事
- ごはんの時間(2011.02.27)
- 最近のごはん何たべた?(2011.01.19)
- 最近のご飯なに食べた?(2010.12.13)
- ハロウィンメニューと11月の空♪(2010.11.01)
- エジソンの箸 と 最近のごはん♪(2010.10.21)
「育児(2歳~)」カテゴリの記事
- 鳥の巣あたま☆(2011.02.05)
- 信州そば~む♪とトリミング☆(2011.02.04)
- 節分と散歩♪(2011.02.03)
- つくり笑いと2人の会話(2011.02.02)
- 安心するモノ(2011.02.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
うわぁキレイな秋空♪
最近お天気が良くなかったのでこういう空をみると
お掃除のスイッチが入っちゃいますよね^^
夕日のお写真もとっても素敵でしたーo(*^▽^*)o
赤い色・・・よく撮れてますねぇ・・・ほれぼれ。
ハロウィンメニューまたまた美味しそう(゚m゚*)
あん・きなちゃんもおいしそうに食べていますね♪
お昼寝・・・息子のことを載せてくださってありがとうございます^^
ほんと一緒!!です。魔のスパイラル・・・
今日も夕方5時頃(先程)にワクワクさん(NHK)を見ていたので
ご飯の支度をしていたら、ソファで寝ちゃってました^^;
まだまだお昼寝無しとはいかないんですよね^^;
今日は一大決心!?
このまま朝まで寝かせ、明日は早朝に起きると思うので
リズム改善!!(笑)
うまくいくかなぁ^^;
ひとつ問題は・・・
夕飯食べてないんですよね(^-^;
頑張ります!!
投稿: milkcaranel | 2010年11月 2日 (火) 18時26分
こんばんゎ~☆☆
ウチもですよ~!!
お昼寝の時間がだいぶずれ込むほど
子供達の体力もついてきて、起きてれるんですよね~。
で、お昼寝の時間が2時とか3時とか~(ーー゛)
1時間ほどで起こすと、機嫌が悪いので
だいたい2時間は寝かしちゃってるですよね~珊瑚。
で、夜寝るのは23時とかですし、朝起きるのは9時とかもざらですよ~。
でもね、まだきっとお昼寝は成長過程の中では
大事だと思うので、お昼寝なしに無理矢理するのも
親としても体力がいるので、自然のままにしてます。
少し前ならね、リーダーの帰りが19時半ほどなので
子供達の夕食はそれまでに済ませてて
パパと一緒にお風呂に入って、子供達を2階で寝かしつけてから
大人はゆっくり晩御飯(21時とか)だったんだけど
今はリーダーが帰宅してからみんなで夕食食べてお風呂に入るって感じなので
リーダーは子供達と一緒に寝ちゃうので
結構ラクなんです♪♪
朝、ほんとは早起きさせなきゃなんだろうけど
お昼寝ナシになると、寝る時間が早くなるから
自動的に朝も早くなるどろうと思って、
今は朝が遅いのは気にしてない珊瑚なんだけど、
やっぱり気にしたほうがいぃかな~?!
投稿: 珊瑚 | 2010年11月 3日 (水) 01時03分
娘さんたち可愛いですね。京都に引越しで戻ってきたので実家暮らしです。町屋状態なので娘さんと同じ年の四月生まれの姪っ子の居る兄一家と私達と両親一緒に住んでいます。 お雛様買って貰いました。って言うか姪の七段飾りとママの七段飾りが有るのでママのを親王と官女だけ買換えました。ママの親王は別にしまってあります。 姪もハロウィーン楽しんでました。ママも小さい頃楽しんでましたよ。
投稿: やっくんふぁん | 2010年11月 3日 (水) 06時22分
久しぶりの太陽を見るとやっぱ元気でますね^^
家の中も大分スッキリしました♪
お昼寝の事本当に今の時期ってなかなか外で遊べなかったりするので
体力もあまり気味ですよね~
ウチは今日も8時半起床でした~
まだまだスパイラルの渦の中です(笑)。。。トホホ
プリンス君昨日はご飯も食べないで寝ちゃったんですね!余程眠かったんですね☆
朝までグッスリ寝られたかな?^^
リズムも早く元に戻ると良いですね!ウチも頑張りますー♪^^
記事中のリンク勝手に載せちゃったけどスイマセン
ありがとうございました~♪
たっくん・ひまりんも そうなんですね~!
今の位の子ってそうなのかなぁ?
なるべく早く寝かせようと思って頑張るけど結局
空回りなんですよねー(笑)
朝早く起きて出かけなくちゃいけない用事がある時が一番困ります
朝必ず泣かれるし(そうでなくても自然に目が覚めても泣く、起きグズリが激しいんです)
起きてしばらくすれば、もうお昼だし
あっと言う間に夕方になっちゃって もうちょっと時間も有意義に使いたいナーって思ったら
朝早く起きれれば良いのかな~って思ったんです
睡眠時間も夜は11~12時間はあったほうがいいみたいだし
ウチの2人もまだまだお昼寝自体なくすのは厳しいようです~
たっくん達はリーダーさんと一緒にお風呂入って寝ちゃうんですね^^良いなぁ~♪
パパと一緒に寝てくれるなんて本当楽かも!^^
ウチは寝かしつけの時も寝たくないーと
泣かれるんで毎晩嵐のようです★(笑)
皆でなんでも一緒に出来れば一番子供達にとって安心できるし良いことなんだろうなぁ^^
京都へ引っ越されたんですね
今の時期の京都は素敵でしょうね~
お兄さん達とも一緒に住めるなんて
一気に家族が増えて毎日賑やかで楽しそうですね^^
コメントがナゼか管理の一覧に表示されなくて公開されず
スイマセンでした
何回かコメもいただいた様だったけれどゴメンなさい
投稿: maimai | 2010年11月 3日 (水) 10時56分