焼き芋大会♪
* やきいも *
児童センターで 焼きいも大会があったので行って来ました^^
本当の今月の予定は『落ち葉拾い』に なっていたけど
思いの他落ち葉が少なくて
急遽 焼き芋大会に変更してくれたんだそうです♪
わーいわーい^^
自分達で お芋をくるんで 炭の中へ投げ入れました
そしたら あんちゃんは手放すのが嫌で大事に抱え込んでしまい(笑)
結局入れられず。。。美味しいお芋が焼けるんだよ~と何度言い聞かせても
『やだー』と首を振るばかり(T_T) 周りのお友達ママにも
『ありがちー(笑)』と笑われるシマツ
でも手放さなかったの あんちゃんだけだよぅーー。。。がっくり
『今、なんでも嫌だからしょうがないよねぇ』って慰めて貰い
ちょっと浮上(笑)
焚き火はリンゴを剪定した枝を使ってるので
ほんのーーーり。。。かすかだけど 甘い香りがしました^^
やっぱり煙かったけどね~
お芋が焼けるまでは 遊具でしばし 遊んで待つことに
* ブランコ *
この辺は何処へ行っても普通のブランコしか無くて(赤ちゃん用って見たこと無い)
今までは乗せても『怖い怖い』って言って乗りたがらなかったけれど
大きいお友達が乗ってるのを見て 自然に出来るようになりました^^
それからは『ゆらーんゆーらん』(ブランコ)がブームになっちゃって
降りたがらず 困っちゃいました(笑)
広場のすぐ下に川があって 魚が泳いでるのを見たりしてる内に
お芋が焼けましたー^^
* お芋おいしー *
ほくほくのお芋が焼きあがったよー♪
あんちゃんが握り締めてた(笑)固いお芋は
出来上がった焼き芋と無事交換してもらって 食べる事が出来ました
軍手して アチチな出来立てを ほお張ると甘くてホント美味しかったー♪
きなちゃんは 『ぉかわりぃ』とお代わりを要求するほどで
随分気に入った様でしたヨ^^
そして
* 銀杏 *
パンパン破裂音がするので
何の音ー?って思ってたら銀杏も焼けていたヨ^^
銀杏ってあの独特な臭さから敬遠してて自分で焼いた事は勿論の事
茶碗蒸しの中に入ってる物でさえ苦手ーと言うか 嫌いだったんだけど
焼きたてのキレイな緑色に惹かれて
ちょっと・・食べてみようかな。。。どきどき
ぱくっと 一口!・・・
ん?
美味しいかも・・?
なんかモチモチしてて
マトモに食べたのホント初めてだったけど美味しかった~♪
びっくり^^
周りのお友達ママさん達も茶碗蒸しに入ってるの以外は食べた事無いって言う
人達が多くて 皆驚いてたよ♪
でも やっぱり あの くっさーい強烈臭の中
拾ってこようとは どうしても思えないんだけどねぇ(笑)
食欲の秋に焼き芋さいこー^^
お腹まんぞく ぽんぽん です ごちそうさまー♪
↓どちらかポチッと応援頂くと、すっごく嬉しいです♪
| 固定リンク
「育児(2歳~)」カテゴリの記事
- 鳥の巣あたま☆(2011.02.05)
- 信州そば~む♪とトリミング☆(2011.02.04)
- 節分と散歩♪(2011.02.03)
- つくり笑いと2人の会話(2011.02.02)
- 安心するモノ(2011.02.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント