外構のハナシ(家の事)
* どっこいしょ *
子供たち庭へ降りる時 『どっこいしょ~』 と掛け声が出ます(笑)
ワタシ腰が悪いので つい年寄り臭く どっこいしょって
言っちゃうので すっかり覚えちゃったのです
しまったー。。。
でも ちょっとワタシがイテテーって言うと
『ママこしいたいー?』と眉を八の字に下げた顔して
心配して腰まで さすってくれるようにもなりました^^
ママになんかあったら看病してねーー。なんちって(≧m≦)
って ちょっと話が脱線したけど。。。
半年ぐらい前から悩んでいた外構工事の事。
家の前が国道なので あんきなが庭で遊んでる時
遊びに夢中になって飛び出しそうになる事もあるし
救急車が通ると追いかけて行きそうになる
最近少しずつ言えば分かるようには なって来たけれど
興奮してる時は 突っ走っちゃうので危ないよね
そんな訳でようやく決心して 昨日から道路への飛び出し防止で
ゲートを付ける工事が始まり
ついでに アプローチも整備してもらってる為
庭へ出るのに段差が急になりました
今までと庭の感覚が違うらしく ふたりしてコケるコケる★
* 途中経過 *
今はまだこんな感じ
門柱の基礎を固める為に1週間中断になっちゃうので
遊ぶ時は気を付けなくちゃね
ここへ引っ越してきて5年目
我が家は表札も出て無いし放置し放題だった庭(入り口・アプローチ)
たぶん・・あんきなが居なかったら全く手が付かなかった場所だったと思う
これで やっと少しは キレイになるかな^^
* たのしみー *
だね^^
そんな中 工事に来てくれてるオジさんが あん・きなを見て
双子ちゃん可愛いねー^^ヨカッタね2人共可愛くて
女の子は一生左右されちゃいますからねーって言われました
誰もがウチの子一番!だと思うので途中の文句はどうかと思うが
親としてみれば褒められて悪い気はしません
思いっきり お世辞だって分かってますけどね^^
それと 年は?と聞くので2歳ですと言うと
恩返しも後1年だね 今が一番可愛いでしょう~良いね とも言われました
3歳までは可愛いさで一生の恩返しをするってたとえがありますもんね
うん・・まぁ 気さくなオジさんでした
↓どちらかポチッと応援頂くと、すっごく嬉しいです♪
| 固定リンク
« 電話で話す♪ | トップページ | ケンカのたまご★ »
「maimaiのつぶやき」カテゴリの記事
- 抽選いたしました~♪(動画)(2011.05.17)
- ありがとう10万HIT♪(2011.05.13)
- 3人目ちゃんへ^^(2011.05.08)
- 用心!用心!(2011.05.05)
- 節電と。(2011.03.16)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
きなちゃん、完璧なピースですね(*^-^)
しかも・・・カメラ目線!!(笑)
ゲートをつけることになったんですねー
maimaiさんが以前から心配されていた場所ですもんね^^;
ゲートがあるおかげでmaimaiさんも安心感が持てるし
あん・きなちゃんも今以上に外遊びも楽しめますよね^^
うちはまだ玄関のドアが重くて
息子ひとりでは開けられないみたいなのでいいのですが。
開けられるようになったらと考えるとやっぱりコワイです^^;
それにしても、お庭やアプローチが広くて羨ましい!!
うちは前のおうちが接近しているため
冬になると義父・母が居る1階は日が入らないくらい密集地で^^;
ほんと、自分の家が欲しいー!!です(苦笑)
素敵なアプローチができるといいですね^^
なんだか私も楽しみです(笑)
投稿: milkcaranel | 2010年11月28日 (日) 00時45分
そうなんですー
最近カメラを向けると必ずポーズとってピースなんですよね(笑)
自分からカメラー!って言ってくるし撮られるのが好きみたい^^
自然なポーズが難しくなって来ました
ゲート!そうなんでう悩んで悩んでとうとう決めました
ちょっと目を離した隙に。。。なんて後悔し切れないと思って
ある程度分かるようになっても子供の行動は未知ですもんね
まだ仕上がりは、少し先ですが楽しみです
庭は田舎なので多分普通位の大きさだと思います^^
milkcaramelさん家は1階2階でご両親とお住まいが分かれてるんですね
冬は特にお日様が恋しいし日当たりが無いと寒く感じますね★
うちは写真見ていただいて分かるように。。。
他の家が全く!ありませーーん(笑)
田んぼの中の一軒屋的な感じで隣家が なんと!たったの3件・・・。
凄いでしょ?( ´艸`)ムププ
なので日当たりは最高なんですがー寂しいんですよ~★
投稿: maimai | 2010年11月30日 (火) 17時04分