おつきよさん
夕飯の支度をしていた時
きなこが窓の外を指差して
『ママー!みてみてーなにあれー?』と言うので見に行くと
お月様が見えました
まん丸よりは ちょっと欠けた お月様
『あれはお月様だよ つき』って教えてあげると
『おったまぁがみていました?おったまぁ?』
(お月様が見ていました?お月様?)
「おや、はっぱのうえに ちっちゃなたまご。」おつきさまが
そらからみて いいました
って言う絵本の(はらぺこあおむし)フレーズを思い出した様でした^^
最近他の絵本ばかり読んでいた気がしたけど
結構 覚えてるもんだなぁ なんて感心しながら窓に張り付いて
写真を撮ってみると きなこが
『ママー おったま とれたぁ?みえたー?』
『はやくぅ なっとう!たべたいのっ!』と
言うので振り返ると。。。
(ノ∀`)・゚・。 アヒャヒャヒャヒャ
このお願いのポーズどこから仕入れたんでしょ(笑)
夕飯の支度もメンドくて。。。おこたでダラダラしてたら
『ままーごはんちゅくってーごはんちゅくる?○○(きなこ)なっとうたべたいよ~』
『○○(きなこ)なっとう しゅきなの~』って 催促するし
(今日のご飯は納豆で決まりだな(笑)食べたいもの言ってくれるようになって
楽です~^^)
記憶力とともに 色々進化してるんだなぁ
そんな2人を おつきよさん(月)も見ているね^^きっと
↓どちらかポチッと押して頂けると嬉しいです♪
| 固定リンク
「育児(2歳~)」カテゴリの記事
- 鳥の巣あたま☆(2011.02.05)
- 信州そば~む♪とトリミング☆(2011.02.04)
- 節分と散歩♪(2011.02.03)
- つくり笑いと2人の会話(2011.02.02)
- 安心するモノ(2011.02.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント