地震のこと。
日が昇り
被害が明らかになると
本当に信じられない光景ばかりです
どうしてこんな事になってしまったのか・・・
原発の炉心融解も心配です
ただただ遠くから祈るばかりで歯がゆいのですが
早い救助を願い
心より被災者の皆さまにお見舞い申し上げます。
こちら長野は明け方強い地震がありました(県北部で震度6強)
携帯の緊急地震速報のアラームがけたたましく鳴ったのが
3:59で速報メールを見た直後に
背中にドン!と衝撃が走りしばらくユラユラと揺れていました
前日の夕方からあんちゃんが38度の熱を出し
一晩中グズグズ泣いてはウトウト眠る感じだったので
こんな状態での強い揺れにもの凄く不安を感じましたので
すぐに携帯のワンセグでNHKを見て情報を得ると
東北沖地震の余震では無くまた別の種類の
直下型地震であったと言っていました(益々怖くなる)
この揺れで良く眠れていなかったあんちゃんが目を覚まし
しばらく泣いてましたが きなこは少し唸った位でまた眠りました
結局朝が来るまでに緊急地震速報のエリアメールが合計4回来ました
前日に あんな凄い映像を見た後の強い揺れ
しかもまだ薄暗い時間帯の事で
それから不安で不安で・・眠れなくなりました。。。
自然災害の猛威を目の当たりにして
我が家の防災意識の低さを実感しました
小さい子供2人も抱えてイザという時どうするのか?
よく考えないといけないし防災グッズも改めて
キチンとした物を用意しなくては・・と思い知らされました。。。
あんちゃんの熱は朝には7度台まで下がりましたが
どうも不機嫌です
あまり遊ばずお布団でゴロゴロしては時々お腹が痛いと言い
下痢の症状が続いています
ただ食欲はあるし今も熱は7度台のまま落ち着いてるので
もう少し様子をみます
この地域おたふくが流行り始めているそうで
無理に病院へは行かないほうが良いかな。。。とも思ってます
早く元気になりますように
↓ランキングに参加してます ポチッとクリックして頂けると嬉しいです^^
| 固定リンク
« ゆめ。。。? | トップページ | 熱が下がりません »
「育児(2歳6ヶ月~)」カテゴリの記事
- おかあさん♪(2011.08.04)
- かき氷♪(2011.08.03)
- トイトレ完了しました♪゚.+:。(≧∇≦)ノ゚.+:。 イェィ♪(2011.07.30)
- 七五三の前撮り♪(2011.07.28)
- しゃぼんだま(2011.07.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
昨日の地震に引き続き、そちらも明け方に強い地震があって不安ですね・・
余震も続いているようですし・・
でも、ご無事でよかったです。
とにかく早く落ち着いてくれることをお祈りしています。
あんちゃんのお熱の方も心配ですね・・
少し寒かったからお腹の方にきちゃったのかなぁ。
お熱だけでも下がってくれるといいですね。
maimaiさんも体調を崩さないように、こんな時こそしっかり食べてしっかり睡眠とってくださいね。
いざという時のために、防寒服を着て寝ること。履物は寝室に用意しておいてくださいね。
避難経路を作っておくことも必要だと思います。(寝室に近いところから)
そして、水と食料の確保を少なくとも数日分しておくと安心できると思います。
こちらから何もできなくて歯がゆい思いですが・・
どうか少しでもお力になれますように。。
落ち着かれましたら、またお返事書いてください!
大変だけれど、近隣の皆様とも力を合わせて頑張ってくださいね!
投稿: まほ | 2011年3月12日 (土) 16時23分
どうかどうか無事でいてね。
これ以上地震もなにも起きませんように!
投稿: samandra | 2011年3月13日 (日) 13時55分
ご心配頂きありがとうございます
こちらは時々揺れますけど大丈夫です!
夜間の揺れが本当に怖いですね
我が家はこれと言った防災用の備蓄も用意してなくて
改めていろいろと考えさせられました
とにかく水とか保存食しっかり用意したいと思います
寝室に履物とか防寒着・・なるほど!ですね
どんな時も備えて逃げられる体制で居る事が大事ですね
沢山のアドバイスありがとうございます^^
あんちゃんの熱夜中にまた39度まで上がり
食欲も落ちたようで朝は何も食べませんでした
こんな時だから余計心配ですけど
早く治るように頑張ります^^ありがとうございました
いろいろご心配ありがとうございます
こちらは時々揺れますけど大丈夫ですよ!
今まで見たことの無い光景ばかり驚きます
オースの穏やかな海と繋がってるなんて信じられないですよね。。。
samandraさんも日本のご家族の事心配ですよね
いてもたっても居られないお気持ちだと思いますが
どうかこれ以上被害が拡大しないように
ワタシも祈ります
投稿: maimai | 2011年3月13日 (日) 17時19分