小さい主婦♪
夕飯を作ってた時のこと
遠くの方で『せんたもん やっから!』と聞こえてきましたが
ちょっと忙しかったので特に相手もせず放置
ふと気が付くともの凄い静かだったので
顔をあげると
そこには・・・
小さい主婦がいました(きなこ)(笑)(背中が丸くて笑える)( ´艸`)ムププ
* 黙々と・・・ *(↓靴下合わせてます)
洗濯の中で何が一番イヤだって・・・畳んで仕舞う事!
(だって面倒じゃない?←ワタシだけ?^^;)
いつも後回しにして ソファーに投げつけておくので
見かねたか?(笑)
いつも放置しすぎて小粒が洗濯物の上で寝てたりして(笑)
せっかく洗ったのがシワシワだったりするのよ
しわしわクチャクチャに、ならない様にするには
直ぐ畳むのが本当はベストなんだけどさっ(なんせ嫌いだから)
ここまでやって置いて くれたらシワにもならないし
いやーーー♪楽ですヨ~!( ̄ー+ ̄)キラン☆
なんか・・お手伝いしてくれるようになるなんて
1年前は全く想像出来なかった事。。。
子育ても随分楽になったんだなぁーと改めて感じる場面でもありました^^
その時あんちゃんは?
寝起きでボーッとしてました★(笑)
↓ポチッと押してくれると嬉しいです♪いつもありがとうございます!
| 固定リンク
「育児(2歳6ヶ月~)」カテゴリの記事
- おかあさん♪(2011.08.04)
- かき氷♪(2011.08.03)
- トイトレ完了しました♪゚.+:。(≧∇≦)ノ゚.+:。 イェィ♪(2011.07.30)
- 七五三の前撮り♪(2011.07.28)
- しゃぼんだま(2011.07.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
きなちゃん、やっぱすごい上手に畳んでるよね。
2歳でこんなことって、普通できないような気がするんだけど。。。
まだまだ ぐちゃぐちゃにするお年頃じゃないの?
もしや うちだけ? ひえぇぇ
きなちゃんは エラい!! PP☆
投稿: samandra | 2011年4月 3日 (日) 19時17分
きなちゃん上手~~~~!!ちゃんと分類されてるし~~~(≧∇≦)靴下まで合わせられるんですね!ホント小さな主婦ですね(*^m^)やっぱり女の子ですよね~~。って、私はやった記憶がないけれど(笑)うちは散らかすの専門みたいです┐(´-`)┌
投稿: かな | 2011年4月 3日 (日) 23時56分
きなこは洗濯物畳むの好きみたいですよ^^
あんこはイマイチ?です
まだまだ散らかす専門のようですよ~(笑)
双子でも全然反応違うし
出来る事出来ない事も違います~
同じ2歳でも違いますよね
こうやって率先してやってくれるなんて今のうちだけかも知れないけど
嬉しいです~♪
ほんとちゃんと分類してるよね(笑)
こんなお手伝いも今だけかなーって思うと
尚更嬉しいです
大きくなると『えーやだ~』とか言いそうだもん~
(自分がそうでした(笑))
靴下はねクルンって、まとめられないから
片方に突っ込んでるんですよ(笑)
見てると自分なりにやり方があるみたいで
面白いです^^
投稿: maimai | 2011年4月 6日 (水) 17時50分