入れ替わりダウン☆
《本日2回目の更新です》
* ちょっと まっててねー *
* はい! どーぞ *
『 maiちゃん(ママ)のぷりきあ 玩具で作ったよ~♪はいどーぞ』
『ふぁんたってーきーべってぃえー(ファンタスティックベルティエ)』
『おーいのりずむ~♪(大いなるリズム)』
『ってやるのよ?わかったぁ?』と得意げにブロックで作った
プリキュアの・・・ナニコレ?ステッキ? (笑)をくれました^^
一緒に変身ごっこして元気に遊んでたハズなのに
この後・・・・
まさかの?やっぱり??。。。ゲボ
あんちゃんの嘔吐下痢が移ったようです
食べては戻し 飲んでは戻し で完全に症状が あんさんと一緒★
夜中も耐えきれず戻したりして眠れなかったり
ちょっと症状としては あんこより重いのかな
朝起きてきて納豆食べたいって言ってて食欲はあるかと
思われたけど結局戻してしまい そのままダウン
ほとんど口にすること無く
復活したあんさんと入れ替わるように
きなちゃん今日はずっと
『○○(きなこ)ぐあいわるいの~』
『おなかいたい。。。』と言って
寝ています 多分直るまでには2~3日掛かると思いますが
ワタシもあんこの看病で慣れて来てて特に焦らず対処できるので
その辺は良かったけど
早く良くなると良いな。。。頑張れ きなちゃん
今日はこどもの日でしたねー
菖蒲湯に入ろうと用意してたけど
明日体調見てゆっくり入れてあげようと思います^^
↓ポチッと押してくれると嬉しいです♪いつもありがとうございます!
| 固定リンク
「育児(2歳6ヶ月~)」カテゴリの記事
- おかあさん♪(2011.08.04)
- かき氷♪(2011.08.03)
- トイトレ完了しました♪゚.+:。(≧∇≦)ノ゚.+:。 イェィ♪(2011.07.30)
- 七五三の前撮り♪(2011.07.28)
- しゃぼんだま(2011.07.27)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
きなちゃん早く良くなるといいですね





maimaiさんもお気を付け下さいネ
私もよく子どものんが伝染りましたワ
子どもがもどすのってホントしんどそうで、見ていると辛くなりますよね
けどこればっかりは菌かウイルスが出ていくのを待つしかないんだよね~
早く出ていけっ
投稿: スリーパーメイク | 2011年5月 5日 (木) 23時52分
大丈夫~?!?!
ウチがこの前やったことろだから
気持ちすんごい分かるよ~。
maimaiさんも精神的にも体調的にも大丈夫かな~?!
吐いたあと、30分は何もあげないようにして
スプーン1杯程度の水分でもいぃので
本当に少しずつを間隔をあけて飲ませるとあまり吐かないので
脱水症状になりにくいよ~。
口びるがカサカサしてきたら、脱水症状になりかけてるって言う判断もできるみたいなので
コマ目に水分補給して、きなちゃんはやく元気になってね~!!
投稿: 珊瑚 | 2011年5月 6日 (金) 01時02分
ご心配ありがとうございます~
大分落ち着いた感じで一安心です^^
やっぱ子供のって移りますよね★気を付けます~
吐き気止めとか下痢止めとかあまり薬飲まない方が良いと言いますよね~
菌を外へ出さないといつまでも治らないですもんね
ほんと早く出てけー!!です^^
ご心配ありがとうございます^^
吐いた後ね気持ち悪かろうと思って
お茶ガブガブ飲みたいだけ飲ませちゃったんですよ~
そしたら案の定ゲボ
その時に珊瑚さんのブログ読んだの思い出して
水分は一口ずつって言ってたなぁ。。。って
それからちょっとずつあげたら大分良かったんですよ^^
珊瑚様様でした~♪以前ブログに細かく綴ってくれてたから非常に参考になりました^^
唇カサカサで脱水症状と見れるんですね
よく覚えておきます!ほんと色々ありがとうございます♪
いつも助かります☆
投稿: maimai | 2011年5月 8日 (日) 15時29分