おかあさん♪
* おかいもんいってくるね~ *
* ロールケーキ ありまーす どうでっか~? *
おままごとやってます^^
会話を聞いてると 時々「お母さん」と言う単語が聞こえてくるようになりました
あ 『お母さん おかいもん行こー』
き 『はいはい今日はどこへ行く?』
あ 『ありおん行く ありおん行ってアイスたびるの』
き 『え~またアイスなの~?きのうも食べたでしょ~』
あ 『お母さんまって~』
き 『もぅ早くしなしゃい』
( ´艸`)ムププ いっちょまえに台詞になってます 笑
どちらかが お母さん役に自然になるらしく
役柄は時々交代する事も^^
* なにが いいでっか~? *
『コーヒー?むぎちゃ?』とワタシに聞いてくるので
ちょっと ひねって「にんじんジュース下さい」って言ったら
ちゃんと出てきました 人参ジュース 笑
* せーきょー(生協)でーす! *
おままごとの箱を持ちながら『せーきょーでーす』だって 笑
良く見てる^^確かに生協のお姉さん毎週こんな感じで来るわ~
(良く知ってるね~とか良く覚えてるね~とか言うと誇らしげに
『○○(きなこ)良く知ってる(で)しょー』って言うので可笑しい^^)
こういうおままごと見てると普段何気なくやってる事が出てきて面白いです
* いらっしゃーませー *
交代でお店屋さんごっこまで^^
ちゃんと・・・
ケーキ下さい にんじん下さい
はいどーぞ
また来てね~ありがとー
あっ!なっとー買うの忘れちゃった!とかやってました 笑
最後は。。。
『○○が いっらっしゃーませするの!』
『ちーがう!○○がっ!どいて~』 と・・・押し合いへし合い
どっちがお店屋さんヤルかで やっぱり取り合い・・ w( ̄▽ ̄;) ふぅ。
(仲良く最後まで遊んだ事がナイ。。。困ったムスメたちだ)
そうそう「お母さん」役の事
ワタシにも回ってきます^^その時はママじゃなくて「お母さん」なの
時々言い間違えて『ママー!あっ違った お母さんだった』って
言い直すほど 笑
普段は「ママ」なのにね 何か拘りがあるようです^^
なので「お母さん」と呼ばれると 何だか・・こそばゆい~
↓足跡代わりにポチッと押してくれると嬉しいです♪いつもありがとうございます!
最近のコメント